レーズンと胡桃とヘーゼルナッツと、

マナ ブレッド

2014年09月06日 15:24

お久しぶりです、staff Hanami です。


すっかり秋な別府に帰ってまいりました~

私事ですが、一ヶ月ほどタイでインターンシップをしておりまして。

タイ料理でまん丸になってしまいました。。

たとえばこんなタイ料理、



パッタイ(ライスヌードルのタイ風焼きそば)(添えてあるタケノコっぽいのはバナナのお花)





ソムタム(パパイヤサラダ)(完熟パパイヤを使って作りました)





カオソーイガイ(チキン入りココナッツカレーヌードル)





その他タイのお菓子(激甘)

・色のつけたもち米ココナッツミルク味



・果物を模したお菓子、中はスポンジケーキ風、和菓子のような雰囲気



・卵味





毎食毎食記録していました。

私が過ごした場所、Chiang Raiはタイ最北端の県でして、

国境があるだけに中国やミャンマーの色が食にも反映されていました。


気候も別府より涼しく快適で、食べ物も辛いものがほとんどありませんでした。

日本人も住みやすいところだと思います!(住もうとしています)



それはさておき、

久しぶりにお店に(丸い)顔を出してみると

マナブレッドにメロンパンが!!!!!


私、実は食べたことないんですよね。

食べてみたいな~



帰国早々ですが、

ナッツとドライフルーツのパン

食べたらやっぱり、

日本もいいなと

味噌汁とマナブレッドのパンだけは

タイにも必要だぞ

この二つがあれば心強かったなと旅を振り返りました。



こんどは忘れずに連れていこう。








関連記事