2011年12月01日

シュトレン できました!

おはようございます。

みなさま、お待たせしました!
今年も、待望のシュトレンができました!



シュトレンはもともとドイツのお菓子パンで、
クリスマス前にアドベントの期間に少しずつ切りながら食べる
ヨーロッパの人にとっては、クリスマスの味というところでしょうか?

マナのシュトレンも本場同様、様々なドライフルーツが入っていて、
少しずつ食べようっと思っていても、ついつい「もう一切れ!」となってしまいます。

これから、販売予定ですが、昨年同様、売り切れが心配ですので、
ご希望の方はぜひお電話・店頭でご予約ください。

私もまだ試食で一切れ食べただけ!
もっと食べたいよ~と思いながら、シュトレンを作っている
staff minaでした。

■本日(1日)は、定休日です■  


Posted by マナ ブレッド at 09:54Comments(0)イベント

2011年11月21日

パネトーネ 発売します

おはようございます。
staff minaです。
一気に寒くなってきましたね。
もう11月下旬、今年もあと40日ぐらいになりました。

なんだかちょっと焦る気持ちにもなりますが、
年末はクリスマスなど色々と楽しい行事もたくさんありますね!

マナブレッドでは、今年も「パネトーネ」を発売します。



バタバタしがちな年末、
温かい紅茶とパネトーネを食べるとホッとしますよ。

発売は12月上旬を予定しています。
(決まり次第、ブログと店頭でお知らせします)

毎年好評いただき、店頭に出るとあっという間に売り切れ。
仕込みに時間がかかるため、すぐに追加生産できないので、
ご希望の方はぜひお電話で予約をお願いします。

かわいいラッピングをしたものもご用意する予定ですので、
プレゼントにもぜひどうぞ。

ご予約お待ちしていま~す。

■本日(21日)は、定休日です■  


Posted by マナ ブレッド at 09:40Comments(2)イベント

2011年11月18日

ドイツパン

ごぶさたしてます。
staff romiのひとりごと・・・

本日11月18日(金)に登場しますドイツパン
「ローゲン・ミッシュ・ブロート」

またあのライ麦の香ばしい風味が体験出来る〜と
今からワクワクしている私ですが・・・

ドイツパンといえば思い出すのが20数年前・・・


当時好奇心旺盛の学生だったstaff romiは
旅行好きのパン好き!
神戸の美味しそうなパンに憧れて
ガイドブック片手にサンフラワーに乗って一人旅。
早朝神戸へ到着して、歩いて歩いて
名前は忘れてしまったけど目的のパン屋さんに入ると

あれ?

なんだこの堅そうなゴロゴロしたパン達は??

初めて見るドイツパンでした。

首をかしげながらいくつか買って
また歩いて歩いて北野の異人館の風見鶏の見える公園に座って食べました。多分。

あれ?

なんだこのしょっぱいような味は??

初めて食べたドイツパンでした。

カルチャーショックでした!

別府で子どもの頃から食べていたやわらかくて甘いパンとは全く違う
おいしい!っていう感激はまるでなかったけど(笑)
少し大人になったような感覚?

初めてのドイツパンをもし温かいスープの食事パンとして出会ったら
それなりに美味しくはいただけたのでしょうが
この一人旅丸かじりドイツパンの印象は
強烈にstaff romi の歴史に刻まれたのでした。。。

パン大好き!



マナブレッドのドイツパン「ローゲン・ミッシュ・ブロート」
焼きあがりは、本日11月18日(金)18:00 です。

お値段は、
予約された方 ¥600
予約なしの方 ¥650
となります。

予約は、11月18日(金)午前中まで承ります。
(お受け取りは、後日でもOKです)

お待ちしています!



  


Posted by マナ ブレッド at 09:43Comments(0)イベント

2011年10月22日

TOGAWAさんのイベント終了〜

staff romi 充実感いっぱいの一日! まだまだ興奮冷めやらぬ〜

「花の店とがわ」さんの2日間のイベントが終了しました!

今日もたくさんのお客様にマナブレッドのパンを買っていただき
本当にありがとうございま〜すicon



昨日もご購入いただき、食べていただいた方より
「大人の冷やしコロネ〜本当に美味しかったです!」との生の声!

本当に本当に感激です!


HAND MADE MAKET IN TOGAWAのスタッフのみなさまとも
楽しいひとときが過ごせました。ありがとうございましたicon

今日は素敵な雑貨もゲットできました! うふっ。


木工作家のKionさんがシェルフ作りの実演をされてました。

素敵なシェルフがたくさん準備されていて、
これまたたくさんの種類の素敵なフックの中からお気に入りを選んで
丁寧に取り付けてもらえるのです。



とてもかっこよかったです!


栗好きな幼なじみ Jちゃん もブログを見てかけつけてくれました!
「栗と胡桃のカンパーニュ」たくさんありがとう!


別府のお店からちょこっと出張して
たくさんの出会いと感動をいただけた「秋のイベント」でした。

ありがとうございました!



HAND MADE MAKET IN TOGAWAは今日で終了ですが、
TOGAWAさんでは明日23日まで鉢物・雑貨20%〜30%OFFセールを開催中です!







  


Posted by マナ ブレッド at 20:27Comments(0)イベント

2011年10月22日

HAND MADE MAKET IN TOGAWA

今日も「花の店 TOGAWA」さんへ行ってきます!

昨日は雨の中たくさんの皆様にお買い上げいただきありがとうございました!



◆今日22日(土)マナブレッドは10時に配達致します◆



ステンドグラス作家のnatsueglassさんより画像をいただいたのでご紹介。


「ステンドグラスの小箱と教会キャンドル」
   小箱はフタが開きます。
    教会キャンドルは電池式のロウソク付きです。
     暗い部屋で灯すと幻想的にゆらゆらして癒やされます。



TOGAWAさんは 大分市牧 芸術会館前 のお花屋さん。
 21日〜23日の3日間
  「秋の感謝祭」として鉢物・雑貨20%〜30%OFFセールも開催中です。  


Posted by マナ ブレッド at 08:31Comments(0)イベント

2011年10月21日

速報!花の店TOGAWAさんのイベント

大分市牧の「花の店 TOGAWA」さんでの HAND MADE MARKET へ行ってきました!

■ 冷やしコロネ ■ スコーン ■ 栗と胡桃のカンパーニュ ■ を大事に抱えて・・・



雨の中にもかかわらず、すごいお客様の数に圧倒!
マナブレッドのパン達も到着と同時にたくさんのお客様に購入していただき
staff romiは大感激でした。。。。



あまりの混雑ぶりに遠目からのカメラですみません。。
中央右奥の黄色い袋がマナブレッドの目印!
なんと!並んで購入していただいています!!

あっ、手前のかわいいパン達はフェルト作家の86さんの作品。

今日は娘の参観日と重なりバタバタ納品だけになってしまいましたが、
明日はいろんな作家さんの素敵な作品を楽しみたいと思います。

編み物/Senju.さん・木工/Kionさん・ステンドグラス/natsueglassさん・
ドライフラワー・ヘアアクセ/hanamizukiさん・ミニチュア・ワイヤー/sattonさん・
布小物・バッグ/Piccoloさん・フェルト/86さん           
などなど・・・


◆明日マナブレッドは10時に配達致します◆

TOGAWAさんでは21日〜23日の3日間
「秋の感謝祭」として鉢物・雑貨20%〜30%OFFセールも開催中。


楽しいイベントですよ〜
みなさま〜遊びにきてください!  


Posted by マナ ブレッド at 13:00Comments(0)イベント

2011年10月18日

秋のイベント 〜 花の店 TOGAWAさん〜

今週末21日(金)・22日(土)の2日間
大分市牧にある「花の店 TOGAWA」さんでHAND MADE MARKETがあります。

編み物・木工・ステンドグラス・ドライフラワー・ヘアアクセ・
ミニチュア・ワイヤー・布小物・バッグ・フェルト      などなど・・・

手作りの魅力的な雑貨がいっぱい! Day by Day



な〜んと、そのイベントに〜

 マナ ブレッド
         ■ 冷やしコロネ ■
          ■ スコーン ■
      ■ 栗と胡桃のカンパーニュ ■
                     が参加します!


パンの到着は 21日(金)は10:30 
       22日(土)は10:00 
                の予定です!
       (数に限りがございますのでお早めに〜)



TOGAWAさんは21日〜23日の3日間
「秋の感謝祭」として鉢物・雑貨20%〜30%OFFセールもしているそうです。


秋のイベントまっさかり!
みなさんお出かけしましょう!!

  


Posted by マナ ブレッド at 14:59Comments(0)イベント

2011年10月15日

ルピシアと一緒に・・・

お友達に誘われて別府ビーコンプラザ

ルピシア 世界最大のお茶の祭典 
     秋のグラン・マルシェ2011 へ行ってきました!

紅茶も大好きなstaff romiは次から次にできる試飲に大興奮!

紅茶、緑茶、ウーロン茶、フレーバードティー、
ノンカフェインティーまで!

お茶缶パッケージを見るだけでも楽しい!
それぞれサンプルもあり茶葉の香りも楽しめるのです!

ケーキやマカロン、キッシュや担々麺
お茶と楽しめるフードコートもありましたが人だかり。

ブーンとマナ ブレッドにまわってカンパーニュのサンドウィッチをゲットして
お家でティータイム。。。

今日のハム最高においしい!


ルピシアさんからいただいたお土産と一緒にパチリ!

秋のグラン・マルシェ〜ありがとう!



満足な休日!

  


Posted by マナ ブレッド at 14:12Comments(0)イベント
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 59人
プロフィール
マナ ブレッド
マナ ブレッド
〒874-0919
別府市石垣東7-4-41 TEL 0977-23-0306
10:30〜18:30