2012年05月26日

フーガス&グリーンカレー

「フーガス」開店当初からの人気商品です。

最近また店頭でお目にかかる機会が増えてきています。

staff romiも大ファン!

お家の冷凍庫にいつも入っていて欲しいパンの一つです。

オーブンでカリッと焼き直して・・・

ふふふ。無印良品のグリーンカレーと一緒にいただきました。



想像通りgoodでありますよ! ニヤニヤ。


店頭で目が合った時は、ぜひゲットしてお試しくださいicon
  

Posted by マナ ブレッド at 10:00Comments(0)

2012年05月24日

音楽祭が終わって・・・





第14回 別府アルゲリッチ音楽祭も19日に閉幕しました。

今年はアルゲリッチさんの楽屋にもマナ・ブレッドのパンを
納めさせていただいたこともあり、
シェフにとっても大きな興奮のイベントでした。

素晴らしい音楽の影響を受けパワーをたくさんいただきました。
これからも、素材にこだわり、製法にこだわり、
ひとつひとつゆっくりと発酵させ丁寧に焼き上げていきます。

マナ・ブレッドのアロマを感じてください。




シェフ〜! コンサートで購入してた2011年の
「別府アルゲリッチ音楽祭ライブCD」貸してくださ〜い!!

                    staff romiでした。


◆本日24日(木曜日)は定休日となります◆
  

Posted by マナ ブレッド at 09:00Comments(0)

2012年05月20日

ピノキオコンサート

別府アルゲリッチ音楽祭

18日のiichikoグランシアタ「ピノキオ コンサート」へ行ってきましたicon

〜子どものための音・学・会 公開リハーサル〜

今年こそ!って無料ご招待へ往復はがき送ってゲット! いえーい!!

グランシアタまでの車中
私はパン・ド・エクレア完食+チーズパン半分
4歳長女はチーズパン半分
7歳長男はチーズリング完食+パン・ド・エクレア完食 と腹ごしらえ。


チーズリングって結構大きいですよね〜完食ってすごっ、
それに+エクレアですからね〜っ。子どもって計り知れん・・・


伊藤京子さんのお話に始まり、高関健さん指揮での桐朋学園オーケストラ。
生のオーケストラは本当に本当に本当に感動的でした。

終了後、あまりの感激に
衝動的に翌日のアルゲリッチ出演のオーケストラ・コンサートの
残り数席のチケットを買っちゃう寸前で・・・ぐぐぐって抑え・・・帰りました。
(子育てママにはまだまだいろんな意味での余裕がない・・・)

来年もピノキオ コンサートをはじめ「別府アルゲリッチ音楽祭」とても楽しみにしています!


昨夜はシェフが「オーケストラ・コンサート」を楽しんできています。

早く話が聞きた〜い!!!

そして今日のパンの美味しさにも期待しています!




  


Posted by マナ ブレッド at 09:00Comments(0)

2012年05月11日

チョリソーのドッグ

レタス立ってました!

公園でいただきま〜す!



大人の辛さのチョリソーとレタスがGOODicon

サンドウィッチの美味しい季節到来!



◆明日12日(土曜日)は
 「別府アルゲリッチ音楽祭 マラソン・コンサート」での
 サンドウィッチ販売の為、大変申し訳ございませんが臨時休業させていただきます◆
  


Posted by マナ ブレッド at 10:11Comments(0)ブレッド

2012年05月09日

アルゲリッチ音楽祭で・・・

今週土曜日(12日)は大変申し訳ございませんが臨時休業させていただきます。


実は・・・

当日行われるアルゲリッチ音楽祭「マラソン・コンサート」のロビーに

マナ・ブレッドのカンパーニュサンドが登場なのです!

うふふ。

アルゲリッチの大ファンのシェフは大喜びiconiconicon



こ〜んなサンドウィッチをココロを込めてつくります。


第14回別府アルゲリッチ音楽祭 マラソン・コンサート
 ◆ 日時:2012年5月12日(土)15:30開場 16:00開演 20:50終演予定
 ◆ 会場:ビーコンプラザ・フィルハーモニアホール(別府市)  


Posted by マナ ブレッド at 13:09Comments(0)イベント

2012年05月03日

後半の後半・・・

ゴールデンウィークもいよいよ後半です。

マナ・ブレッドは本日3日と4日はお休みさせていただきます。

5日と6日は通常営業です。

ゴールデンウィークの後半の後半はドライブがてら〜
マナ・ブレッドへのお立ち寄りお待ちしております!

みなさま、素敵な休日をお楽しみください!




◆7日(月曜日)は定休日となります◆  


Posted by マナ ブレッド at 09:00Comments(0)

2012年05月02日

雪景色

お久しぶりです。
minaです。

昨日のromi のお花見情報とは180度違って、
私からは雪景色の報告を!




ここはどこかというと・・・尾瀬です。
群馬県と福島県と新潟県の境にあり、
「夏がく~れば思い出す♪」で有名な湿原です。
(ちなみに、映っているのは私ではありません。山友です)

昔から尾瀬が好きで、もう20回近く行っているのですが、
冬の尾瀬に行き始めたのは、ここ5年ぐらいです。
夏の尾瀬と違い、冬の尾瀬は一面真っ白な雪原です。
雪の上をザクザクと歩いたり、ソリで急斜面を滑ったり・・・
夏とは違う楽しみ方が出来ます。

どうしてそんなに尾瀬が好きなのか、
自分でもよくわからないのですが、
何故か尾瀬に行った後は心身ともにスッキリするんです。
余分な力が抜けるというか、
ゆったりした気分になるというか・・・

皆さんも、そんな自分にとっての
ヒーリングスポット的なところ、ないですか?

明日からの連休はちょっとお天気も回復するみたいですね。
ぜひみなさんも日ごろのイロイロなことを忘れて、
リラックスしてくださいね!

mina  


Posted by マナ ブレッド at 22:03Comments(0)

2012年05月01日

お花見

昨日の定休日、オーナーとお花見に行ってきました。

そうそう、「オーナー」は「やめてくれないっ?」って・・・

「オーナー」改め「シェフ」で行きます!
職人気質ですな〜。
今後は「シェフ」でよろしくお願いします。





お花見。

場所は豊後高田の「長安寺」
シャクナゲが見事でした!!!



そうなんです。残念なことに昨日は雨。

雨の中のシャクナゲも風情があってなかなかよろしかったですよ〜。

一週間前が満開だったようです。
来年はゴールデンウィーク前に出動です!



美味しいところも忘れず・・・
長安寺の帰り、「富貴寺」のお隣でお蕎麦をいただきました。

満足。

staff romi 子どもの頃から「そばぼうろ」も大好きです。
  


Posted by マナ ブレッド at 11:02Comments(2)
< 2012年05>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 59人
プロフィール
マナ ブレッド
マナ ブレッド
〒874-0919
別府市石垣東7-4-41 TEL 0977-23-0306
10:30〜18:30