2012年05月02日
雪景色
お久しぶりです。
minaです。
昨日のromi のお花見情報とは180度違って、
私からは雪景色の報告を!

ここはどこかというと・・・尾瀬です。
群馬県と福島県と新潟県の境にあり、
「夏がく~れば思い出す♪」で有名な湿原です。
(ちなみに、映っているのは私ではありません。山友です)
昔から尾瀬が好きで、もう20回近く行っているのですが、
冬の尾瀬に行き始めたのは、ここ5年ぐらいです。
夏の尾瀬と違い、冬の尾瀬は一面真っ白な雪原です。
雪の上をザクザクと歩いたり、ソリで急斜面を滑ったり・・・
夏とは違う楽しみ方が出来ます。
どうしてそんなに尾瀬が好きなのか、
自分でもよくわからないのですが、
何故か尾瀬に行った後は心身ともにスッキリするんです。
余分な力が抜けるというか、
ゆったりした気分になるというか・・・
皆さんも、そんな自分にとっての
ヒーリングスポット的なところ、ないですか?
明日からの連休はちょっとお天気も回復するみたいですね。
ぜひみなさんも日ごろのイロイロなことを忘れて、
リラックスしてくださいね!
mina
minaです。
昨日のromi のお花見情報とは180度違って、
私からは雪景色の報告を!
ここはどこかというと・・・尾瀬です。
群馬県と福島県と新潟県の境にあり、
「夏がく~れば思い出す♪」で有名な湿原です。
(ちなみに、映っているのは私ではありません。山友です)
昔から尾瀬が好きで、もう20回近く行っているのですが、
冬の尾瀬に行き始めたのは、ここ5年ぐらいです。
夏の尾瀬と違い、冬の尾瀬は一面真っ白な雪原です。
雪の上をザクザクと歩いたり、ソリで急斜面を滑ったり・・・
夏とは違う楽しみ方が出来ます。
どうしてそんなに尾瀬が好きなのか、
自分でもよくわからないのですが、
何故か尾瀬に行った後は心身ともにスッキリするんです。
余分な力が抜けるというか、
ゆったりした気分になるというか・・・
皆さんも、そんな自分にとっての
ヒーリングスポット的なところ、ないですか?
明日からの連休はちょっとお天気も回復するみたいですね。
ぜひみなさんも日ごろのイロイロなことを忘れて、
リラックスしてくださいね!
mina
Posted by マナ ブレッド at
22:03
│Comments(0)