2014年06月24日

Leak vol.104

mana のクリームチーズ美味しいですよ〜

いただきま〜す!と同時に

お・も・い・だ・し・た

Leak vol.104「観光地のおいしいパン屋さん」に mana bread 登場でした〜!!

ありがとうございま〜す!

一緒に記念撮影 クリームチーズ&プルーン
(staff romi の今日のおやつ)



読者の皆さまから推薦されたオススメのパン屋さんに
周辺の観光スポットも一緒に紹介されています。

さすが旅の本 Leak さん!

パン好きで旅好きの staff romi は blog 書くのも忘れ雑誌に見入るのでした。。。





6月も気がつけば24日・・・


ご紹介大変遅くなりました・・・

旅の本 Leak は vol.105 発売中

  

Posted by マナ ブレッド at 15:54Comments(0)

2014年06月17日

バインミー

ご存じでしたか?

「バインミー」




ベトナム版サンドウィッチですって!

またしても自身の無知さにガックリ。
そしてまだまだ未知の美味しい世界への可能性に希望を抱く!
プラス思考icon staff romi

甘酸っぱい大根と人参の「なます」が入っています。


子どもの頃、ハンバーガーのピクルスが苦手だった staff romi でしたが
この mana の「バインミー」はかなりイケます。

ゴージャスにサンドされたハムとのバランスが絶妙なのでしょうか?
甘酸っぱさ+シャキシャキ食感が心地よい、まさに梅雨6月にピッタリのメニュー!

これは皆さまに食べていただきたい!


疲れも吹っ飛びますよ〜!!





  

Posted by マナ ブレッド at 16:43Comments(2)

2014年06月16日

soy bread

こんにちは~、staff hanamiです。

マナブレッドでは夏仕様のパンが続々登場しています!



昨日は「ソイ・ブレッド」がお目見え。

マルゲンさんの美味しい豆乳を使用したブレッドです。








でん!


豆乳の香りがふわわ~

かくし味にハチミツでほんのり甘さをプラス。

もっちもちで柔らかいソイ・ブレッドです。

焼いた翌日、二日目のほうが

豆乳がじゅわっと香って美味しいかも・・・




カレンツ入りもあります!(左上)










そしてそして、

水のかわりに、アールグレイのミルクティーを100%使用した、

あの、ティーブレッドも復活中!

すこし顔をよせるだけで、紅茶の香りに包まれます。



写真は、丘の上のティーブレッドです(二年前に撮影)









chefも自信を持っておすすめする、ティーブレッドの紹介でした!




■本日、月曜日は定休日となります。
  

Posted by マナ ブレッド at 08:42Comments(0)ブレッド

2014年06月09日

おりこうフーガス

久しぶりに「フーガス」のご紹介です。

mana を代表する BREAD の一つだと自信を持ってオススメします!
staff romi 御贔屓の「フーガス」icon

オリーブの香りが広がり、ライトで爽やかでオシャレな食べ心地。

店頭に並んだときもインパクトがあって、目にも楽しく大好き!




こちら「クリームチーズ&オリーブ」

ちょっとお行儀の良いルックスですね。

私はモンステラのモンスター系が好み・・・

chef よろしく!!  

Posted by マナ ブレッド at 19:00Comments(0)

2014年06月05日

どっかんカスタード

真夏日の後の梅雨入りで気候の変化について行くのが大変っ!
片付けてしまった長袖や掛け布団をゴソゴソとまた出したり・・・

だって、本当にメチャメチャ暑かったですよね〜先週!

なんか喉痛いし・・・

みなさんも体調気をつけて下さいね。




こんな時にはインパクトのあるこの bread をご紹介!!!




「カスタードレーズン」

ドッカ〜ンって大きいんですよ〜!ダイナミック〜!

きゃ〜元気でる〜!って即買いしちゃいました!!

カスタードもレーズンもご覧の通りたっぷりで香りも抜群
しかし、生地がしっかりしてるので甘すぎずとても美味しい食後のデザート
または、紅茶のお供に最高icon


こちら chef のヒラメキ商品だったらしく初登場の次回は未定品らしい。


前回の blog の繊細なマーブル〜どっかんカスタードまで
mana の chef こんなとこが面白い!



■本日、木曜日は定休日となります。



  

Posted by マナ ブレッド at 10:03Comments(0)

2014年06月03日

This is it

洗濯をたたみながら何気なく録画していたマイケルジャクソンの This is it を観る。

凄い!と見入ってしまった staff romi

目の前には所帯じみた洗濯物の山があるというのにココロはすっかりワールド!

そう、ワールド。
音楽もダンスも世界共通!

気持ちが揺さぶられます!!


美味しい感動も一緒ですね。

今日はマナでピーマンとトマトとタマゴのサンドウィッチを食べて

この季節の変わり目のだらりん感にみずみずしい喝を入れスッキリ大満足!

そして焼き上がったシナモントーストに遭遇



素敵なマーブルにため息。

chef が「さわやかシナモントースト」って言ってたけど

なるほど生地の風味も食感も後味もさわやか〜。拍手パチパチ。

お腹いっぱいなのにラストに食べたかったのは・・・
側面(皮)パンの耳ってとこだけを薄くスライスしてデザートとしましたicon
うふふ。パン大好き!



This is it は cfef のオススメだったような・・・
良い仕事は感動を与える・・・と実感。  

Posted by マナ ブレッド at 16:40Comments(0)

2014年06月02日

ふたごちゃん

さてさて、こちらのフィリングは何でしょう?





想像力をかきたてられるルックスだと思いません?


この bread の前で staff romi 一瞬考え込みました。。。


生地は夏においしそうなライトな感じだし・・・

フルーツ系かな?イチゴジャム?昭和???

チョコ?じゃないよね〜多分?

ナッツ系も違うと思う?


じゃじゃん。


イチジクとクリームチーズでした!

パチパチ!納得の美味しさicon



必ず半分に割って食べますよね〜
ふたごちゃん・・・




■本日2日(月)は定休日となります。



  

Posted by マナ ブレッド at 10:21Comments(0)
< 2014年06>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 59人
プロフィール
マナ ブレッド
マナ ブレッド
〒874-0919
別府市石垣東7-4-41 TEL 0977-23-0306
10:30〜18:30