2011年12月31日
2011年の締めくくり
大晦日です。
マナブレッドは昨日30日で仕事納めとさせていただきました。
暮れの準備でお忙しい中、ご来店いただきありがとうございました。
そしてこのブログを開いていただきありがとうございました。
そうです、今年はオープン2周年! ブログ元年!
たくさんの皆様に「ブログを見てます!」と声をかけていただき
どれだけうれしく、励みになったことでしょう〜 うるうる。
本当にありがとうございました!
2012年もマナブレッドの美味しいパンへのこだわりを
ブログを通して発信していきたいと思います。
う〜ん、2011年の締めくくりは何のフォトにしようかな〜・・・
じゃん!staff romi の独断で!
クリスマスの限定発売「マロングラッセ入りローゲン・ミッシュ・ブロート」

パンの奥深さを楽しめました。
新年は1月6日より営業します。
2012年もマナブレッドにご期待下さい!
ではでは、皆様よいお年をお迎え下さい。

マナブレッドは昨日30日で仕事納めとさせていただきました。
暮れの準備でお忙しい中、ご来店いただきありがとうございました。
そしてこのブログを開いていただきありがとうございました。
そうです、今年はオープン2周年! ブログ元年!
たくさんの皆様に「ブログを見てます!」と声をかけていただき
どれだけうれしく、励みになったことでしょう〜 うるうる。
本当にありがとうございました!
2012年もマナブレッドの美味しいパンへのこだわりを
ブログを通して発信していきたいと思います。
う〜ん、2011年の締めくくりは何のフォトにしようかな〜・・・
じゃん!staff romi の独断で!
クリスマスの限定発売「マロングラッセ入りローゲン・ミッシュ・ブロート」

パンの奥深さを楽しめました。
新年は1月6日より営業します。
2012年もマナブレッドにご期待下さい!
ではでは、皆様よいお年をお迎え下さい。

Posted by マナ ブレッド at
10:32
│Comments(0)
2011年12月30日
大掃除
おはようございます。
いよいよ12月30日になりましたね。
マナブレッドの今年の営業も、今日までとなります。
お正月のパンの買い忘れはありませんか?
お取り置きもしますので、お気軽にお電話くださいね。
今日は閉店後大掃除です。
お店の隅々まで、裏も表もキレイにします。
年明けは、6日からの営業となります。
大掃除でキレイになったマナブレッドでお待ちしています。

staff mina
いよいよ12月30日になりましたね。
マナブレッドの今年の営業も、今日までとなります。
お正月のパンの買い忘れはありませんか?
お取り置きもしますので、お気軽にお電話くださいね。
今日は閉店後大掃除です。
お店の隅々まで、裏も表もキレイにします。
年明けは、6日からの営業となります。
大掃除でキレイになったマナブレッドでお待ちしています。

staff mina
2011年12月29日
冬の別府 満喫
おはようございます。
staff minaです。
今年もあと3日・・・なんだかバタバタしますね。
マナブレッドは、明日まで休まず営業中です。
(いつもはお休みの今日・木曜日も営業しています)
なんだかバタバタしがちな年末、
ちょっと気分転換できるところへ行ってきたので、ご紹介しますね。
まずは、別府公園の「冬粋彩」。
行こうと思いながら、なかなか行けてなかったのですが、
昨晩やっと行ってみました!

なんとも、センスの無さが恥ずかしい写真ですが、
大人っぽい落ち着いた雰囲気が感じられるライトアップ。
緑いっぱいの別府公園も素敵ですが、
冬の夜の別府公園もよかったですよ~。
んで、次に行ったのが、
杉乃井ホテルのイルミネーション「光の贈り物」。
これがまた、楽しいんです!
大人向きの別府公園とは趣が違って、
今年は様々な動物をモチーフにしてあり、
大人でも童心に帰れるぐらい楽しめます。


せっかく夜の長い冬、
今日からは寒さもちょっと緩むみたいです。
別府で思いっきり楽しんじゃいましょ!
staff minaです。
今年もあと3日・・・なんだかバタバタしますね。
マナブレッドは、明日まで休まず営業中です。
(いつもはお休みの今日・木曜日も営業しています)
なんだかバタバタしがちな年末、
ちょっと気分転換できるところへ行ってきたので、ご紹介しますね。
まずは、別府公園の「冬粋彩」。
行こうと思いながら、なかなか行けてなかったのですが、
昨晩やっと行ってみました!

なんとも、センスの無さが恥ずかしい写真ですが、
大人っぽい落ち着いた雰囲気が感じられるライトアップ。
緑いっぱいの別府公園も素敵ですが、
冬の夜の別府公園もよかったですよ~。
んで、次に行ったのが、
杉乃井ホテルのイルミネーション「光の贈り物」。
これがまた、楽しいんです!
大人向きの別府公園とは趣が違って、
今年は様々な動物をモチーフにしてあり、
大人でも童心に帰れるぐらい楽しめます。


せっかく夜の長い冬、
今日からは寒さもちょっと緩むみたいです。
別府で思いっきり楽しんじゃいましょ!
Posted by マナ ブレッド at
09:37
│Comments(0)
2011年12月27日
ナチュラルチーズのフィセル
staff romi がクリスマスに食べた美味しいチーズパンの名前・・・
「ナチュラルチーズのフィセル」でした。
今頃〜〜〜
フィセルって???
フランスパンの一種。
棒状で、一般にバゲットよりも細く短い。
「紐(ひも)」の意味するとのこと。
サムソーチーズとゴーダチーズの風味がバゲット生地との相性抜群でした。
やめられない美味しさ!
「ナチュラルチーズのフィセル」でした。
今頃〜〜〜
フィセルって???
フランスパンの一種。
棒状で、一般にバゲットよりも細く短い。
「紐(ひも)」の意味するとのこと。
サムソーチーズとゴーダチーズの風味がバゲット生地との相性抜群でした。
やめられない美味しさ!

2011年12月26日
マナ ブレッドの年末年始
23日から3日間のクリスマスイベントでは
ハード系の食事パンをたくさんの皆様に食べていただくことができました。
ドイツパン「ローゲン・ミッシュ・ブロート」に
キャラウェイやゴマ、クルミをトッピングしたり〜と楽しいイベントとなりました。
ありがとうございました!

これからも手作りの美味しいパンをこだわりながら作っていきます!
よろしくお願いします。
年末・年始のお休みをお知らせします。


◆本日26日は定休日です◆

ハード系の食事パンをたくさんの皆様に食べていただくことができました。
ドイツパン「ローゲン・ミッシュ・ブロート」に
キャラウェイやゴマ、クルミをトッピングしたり〜と楽しいイベントとなりました。
ありがとうございました!

これからも手作りの美味しいパンをこだわりながら作っていきます!
よろしくお願いします。
年末・年始のお休みをお知らせします。


◆本日26日は定休日です◆

2011年12月25日
チーズのパンとハートの花火
メリークリスマス!
サンタさんは来ましたか〜!
プレゼントはなんといっても「HANABIファンタジア」ですよ〜
別府に住んでて良かった。。。今年もありがとうございます。。。
staff romi 宅ではマナブレッドのパンをかじりながら
我が家からスパビーチまでの直線距離にあるマンションや木でかじられた花火を楽しみました!!!
ハートの花火は盛り上がりますね〜 「ドラえもん」も登場しませんでしたか?
さて、マナブレッドでは23日から今日25日までの3日間
オーナーがパーティ用に!といつもとは少し違った食事系のパンを
たくさん焼いてくれていまして・・・
これも食べたい!あれも食べたい!のstaff romi。

チーズがね〜 チーズのパンが! すごく美味しかったのですよ〜〜〜!
名前は〜?忘れた〜・・・
一本一人で食べちゃったかも・・・
アーモンドのチャバタもモロ好みでしたわ〜!
マロングラッセ入りのローゲン・ミッシュ・ブロートも大好評!
楽しい!うれしい!クリスマスイベントです!
明日も美味しいパンがたくさん並びます。
皆様のご来店をstaff一同お待ちしています!

サンタさんは来ましたか〜!
プレゼントはなんといっても「HANABIファンタジア」ですよ〜

別府に住んでて良かった。。。今年もありがとうございます。。。
staff romi 宅ではマナブレッドのパンをかじりながら
我が家からスパビーチまでの直線距離にあるマンションや木でかじられた花火を楽しみました!!!
ハートの花火は盛り上がりますね〜 「ドラえもん」も登場しませんでしたか?
さて、マナブレッドでは23日から今日25日までの3日間
オーナーがパーティ用に!といつもとは少し違った食事系のパンを
たくさん焼いてくれていまして・・・
これも食べたい!あれも食べたい!のstaff romi。

チーズがね〜 チーズのパンが! すごく美味しかったのですよ〜〜〜!
名前は〜?忘れた〜・・・
一本一人で食べちゃったかも・・・
アーモンドのチャバタもモロ好みでしたわ〜!
マロングラッセ入りのローゲン・ミッシュ・ブロートも大好評!
楽しい!うれしい!クリスマスイベントです!
明日も美味しいパンがたくさん並びます。
皆様のご来店をstaff一同お待ちしています!

Posted by マナ ブレッド at
08:44
│Comments(0)
2011年12月22日
別府の花火です!
明日23日と明後日24日の夜は〜〜〜~~~~!!!
「べっぷクリスマスHANABIファンタジア2011」です!
やった〜!一年間待ってたよ〜
冬の花火は本当にキレイ
泣けちゃいますっ
みなさん別府へウェルカムです!
マナブレッドでは明日から3日間お休み無しで
ハード系の食事パンをたくさん揃えてお待ちしています!
本格的な製法でじっくりと丁寧に焼き上げていますのでそのままでも日保ちします。
ご家庭でトーストし直していただくと食感も変化し、香りもよみがえり、
新しい美味しさを楽しめます。
アロマです〜
クリスマスパーティーに、別府のお土産に、
ぜひマナブレッドの食事パンをいかがですか?
ご来店心よりお待ちしています!

「べっぷクリスマスHANABIファンタジア2011」です!
やった〜!一年間待ってたよ〜
冬の花火は本当にキレイ

みなさん別府へウェルカムです!
マナブレッドでは明日から3日間お休み無しで
ハード系の食事パンをたくさん揃えてお待ちしています!
本格的な製法でじっくりと丁寧に焼き上げていますのでそのままでも日保ちします。
ご家庭でトーストし直していただくと食感も変化し、香りもよみがえり、
新しい美味しさを楽しめます。
アロマです〜
クリスマスパーティーに、別府のお土産に、
ぜひマナブレッドの食事パンをいかがですか?
ご来店心よりお待ちしています!

Posted by マナ ブレッド at
22:03
│Comments(0)
2011年12月22日
ハード系パンがいっぱい
おはようございます。
staff minaです。
明日から三連休でウキウキしている方も多いのでは?
マナブレッドは明日から3日間、休まず営業します!
明日から3日間は、特にハード系パンやバゲット、カンパーニュなど
お食事系のパンを中心に販売いたします。
明日、お店に出る予定のパンは、
バゲット・トラディショナル(フランスパン)
カンパーニュ
パン・オ・ヴァン(ワインパン)
ローゲン・ミッシュ・ブロート(ドイツパン)
など、ちょっといつもは揃わない顔ぶれです。
*ドイツパンは、午後4時過ぎにお店に出る予定です。
ぜひクリスマスのお食事に、マナブレッドのパンを!
☆お取り置きもいたしますので、お気軽にお電話ください。

美味しいパンを食べて、クリスマスをより楽しくしてくださいね。
staff minaです。
明日から三連休でウキウキしている方も多いのでは?
マナブレッドは明日から3日間、休まず営業します!
明日から3日間は、特にハード系パンやバゲット、カンパーニュなど
お食事系のパンを中心に販売いたします。
明日、お店に出る予定のパンは、
バゲット・トラディショナル(フランスパン)
カンパーニュ
パン・オ・ヴァン(ワインパン)
ローゲン・ミッシュ・ブロート(ドイツパン)
など、ちょっといつもは揃わない顔ぶれです。
*ドイツパンは、午後4時過ぎにお店に出る予定です。
ぜひクリスマスのお食事に、マナブレッドのパンを!
☆お取り置きもいたしますので、お気軽にお電話ください。

美味しいパンを食べて、クリスマスをより楽しくしてくださいね。
2011年12月20日
ドイツパン情報
楽しみなお知らせがあります!
うふふ。staff romiは試食させてもらいました。
ドイツパン
ローゲン・ミッシュ・ブロートのマロングラッセ入り
」
お〜〜〜っ!ライ麦と栗の甘さも相性バッチリ
こだわりを感じる美味しさでした。
クリスマスの23日・24日・25日あたりに発売する予定です!
クリスマスパーティの美味しい話題に1ついかがですか?
また詳しい日時が決定したらブログにてお知らせさせていただきます。
期間中はその他にも各種食事パンがたくさん店頭に並びます。
お楽しみに!
試食に夢中で写真撮り忘れましたっ。。。
ローゲン・ミッシュ・ブロートのオリジナルphotoはこちらです。

うふふ。staff romiは試食させてもらいました。
ドイツパン


お〜〜〜っ!ライ麦と栗の甘さも相性バッチリ
こだわりを感じる美味しさでした。
クリスマスの23日・24日・25日あたりに発売する予定です!
クリスマスパーティの美味しい話題に1ついかがですか?
また詳しい日時が決定したらブログにてお知らせさせていただきます。
期間中はその他にも各種食事パンがたくさん店頭に並びます。
お楽しみに!
試食に夢中で写真撮り忘れましたっ。。。
ローゲン・ミッシュ・ブロートのオリジナルphotoはこちらです。

2011年12月19日
アドベント

「アドベント」という言葉を耳にするようになったのはここ数年のstaff romi。
子どもの幼稚園がキリスト教系ということで
「今日のアドベントカレンダーは○○ちゃんだった。」とか
「ア〜ド〜ベ〜ントクランツにい〜」とかよく歌っている。(とても素敵な歌)
あと、シュトレンのことを調べていると
「クリスマスを待つ、アドベントの間に食べられる」と書いている。
アドベント・・・「イエス・キリストの降誕を待ち望む期間のこと」
なるほど〜!って思ったのは
「シュトレンの形と、砂糖でおおわれた外見は、
幼子イエスが純白のマントでくるまれたことに由来すると言われている」という一文。
急にシュトレンの見た目が愛おしく思える・・・

オーナーはこの画像にご満悦でした。よかった

Posted by マナ ブレッド at
19:04
│Comments(0)
2011年12月18日
年末年始の営業について
おはようございます。
今朝もお天気はいいのに、寒いですねぇ~
お店の年末年始の営業について、お知らせします。
12月23~25日 営業
(12月23日は祝日ですが、営業します)
12月26日 お休み
12月27~30日 営業
(12月29日は木曜日ですが、営業します)
12月31日~1月6日 お休み
1月7日以降は通常の営業となります。
年末年始のパンのご準備もお忘れなく(笑)
「いつもは1斤だけど、3斤買っておこう!」
「お友達が集まるから、コロネを差し入れよう!」
「子供達はおせち料理だけじゃ飽きちゃうから、甘いパンも用意しておこう」
などなど・・・
もし、年末にいつもより多くのパンを買われる予定があった場合は、
ご連絡いただけると助かります。
よろしくお願いします!
mana bread staff mina
今朝もお天気はいいのに、寒いですねぇ~
お店の年末年始の営業について、お知らせします。
12月23~25日 営業
(12月23日は祝日ですが、営業します)
12月26日 お休み
12月27~30日 営業
(12月29日は木曜日ですが、営業します)
12月31日~1月6日 お休み
1月7日以降は通常の営業となります。
年末年始のパンのご準備もお忘れなく(笑)
「いつもは1斤だけど、3斤買っておこう!」
「お友達が集まるから、コロネを差し入れよう!」
「子供達はおせち料理だけじゃ飽きちゃうから、甘いパンも用意しておこう」
などなど・・・
もし、年末にいつもより多くのパンを買われる予定があった場合は、
ご連絡いただけると助かります。
よろしくお願いします!
mana bread staff mina

2011年12月15日
パネトーネとシュトレン
こんばんわ!
いよいよクリスマスまであと10日になりましたね!
気持ちはだんだんクリスマス(?)になってきますが、
ツリーやプレゼントなど準備はお済みですか?
マナブレッドでご用意しているクリスマスにちなんだ
「パネトーネ」と「シュトレン」、
おかげさまで今年も好評いただいています。
ありがとうございます。
今日は、その「パネトーネ」と「シュトレン」について
お知らせとお願いがあります。

パネトーネは、
現在、ご予約のお客様に優先してお渡ししていますので、
お店には並んでいません。
大変申し訳ありません。
ご予約についても、現在ご予約いただいた方は
23日以降のお渡しとなります。
23日以降お渡しでもご了承いただけるお客様は、
ぜひお早めにお電話ください。

シュトレンは、
現在、お店にて若干数販売していますが、
こちらもご予約が続いていますので、
お店販売分がなくなる可能性があります。
ぜひお電話でご予約ください。
忙しい年末に、
急かしてしまうようなお知らせで申し訳ありません!
オーナーはじめ、スタッフ一同、
毎日、今年一年の感謝の気持ちをこめて、
焼いて焼いて
包んで包んで
準備していますので、よろしくお願いします!
mana bread staff mina
いよいよクリスマスまであと10日になりましたね!
気持ちはだんだんクリスマス(?)になってきますが、
ツリーやプレゼントなど準備はお済みですか?
マナブレッドでご用意しているクリスマスにちなんだ
「パネトーネ」と「シュトレン」、
おかげさまで今年も好評いただいています。
ありがとうございます。
今日は、その「パネトーネ」と「シュトレン」について
お知らせとお願いがあります。

パネトーネは、
現在、ご予約のお客様に優先してお渡ししていますので、
お店には並んでいません。
大変申し訳ありません。
ご予約についても、現在ご予約いただいた方は
23日以降のお渡しとなります。
23日以降お渡しでもご了承いただけるお客様は、
ぜひお早めにお電話ください。

シュトレンは、
現在、お店にて若干数販売していますが、
こちらもご予約が続いていますので、
お店販売分がなくなる可能性があります。
ぜひお電話でご予約ください。
忙しい年末に、
急かしてしまうようなお知らせで申し訳ありません!
オーナーはじめ、スタッフ一同、
毎日、今年一年の感謝の気持ちをこめて、
焼いて焼いて

包んで包んで

準備していますので、よろしくお願いします!
mana bread staff mina
Posted by マナ ブレッド at
20:19
│Comments(3)
2011年12月14日
クリスマスを一緒に。。。

クリスマスまであと少しとなってきました。
おかげさまで今年のシュトレン・パネトーネも好評いただいております!
カンパーニュやトラディッショナルの食事パンもリピートしてくださる
お客様が増えうれしいかぎりです!
今年のクリスマスは三連休になる方も多いのでは?
パーティも1度ではないはず?
当日「パンが足りない〜!」ってなりませんように・・・
マナブレッドでは美味しいパンのご予約承っております。
およばれのお土産にもぜひ使ってください。

クリスマスをマナブレッドと一緒に。。。
2011年12月13日
しょくぱんまん
こんばんわ
あんまり良くできたので、みなさんにも見てもらいたくて
ブログにアップしちゃいます。

わかりますよね?
「しょくぱんまん」です。
ハードトーストにチョコレートで書いてみました。
ドキンちゃんじゃなくても惚れちゃうかもっていうぐらい
男前にできました。
もちろん、このあと、美味しくいただいちゃいましたが(笑)
年末の忙しさをこんなことして紛らわせてま~す。
staff minaでした。
あんまり良くできたので、みなさんにも見てもらいたくて
ブログにアップしちゃいます。

わかりますよね?
「しょくぱんまん」です。
ハードトーストにチョコレートで書いてみました。
ドキンちゃんじゃなくても惚れちゃうかもっていうぐらい
男前にできました。
もちろん、このあと、美味しくいただいちゃいましたが(笑)
年末の忙しさをこんなことして紛らわせてま~す。
staff minaでした。
Posted by マナ ブレッド at
21:36
│Comments(0)
2011年12月08日
ドイツ伝統のクリスマススイーツ
おはようございます。staff romiです。
「アサデス」見ていましたら
おおーっ!シュトレンの特集が・・・
今、東京の主婦の間で大人気!だとか。
クリスマスが今年は23・24・25日と三連休
何日も食べられるスウィーツとして
クリスマスまでに少しずつ切り分けて食べる
ドイツの伝統菓子シュトレンに
スポットライトが!
別府のマナブレッドで
オーナーの自信作シュトレン好評発売中です!
price
予約された方 ¥1200
予約なしの方 ¥1260
店頭、またはお電話にてご予約承ります。

■本日(木曜日)は定休日です■
「アサデス」見ていましたら
おおーっ!シュトレンの特集が・・・
今、東京の主婦の間で大人気!だとか。
クリスマスが今年は23・24・25日と三連休
何日も食べられるスウィーツとして
クリスマスまでに少しずつ切り分けて食べる
ドイツの伝統菓子シュトレンに
スポットライトが!
別府のマナブレッドで
オーナーの自信作シュトレン好評発売中です!
price
予約された方 ¥1200
予約なしの方 ¥1260
店頭、またはお電話にてご予約承ります。

■本日(木曜日)は定休日です■
2011年12月07日
ノア・カンパーニュ
ノア・カンパーニュを1.5ミリ程に切って食べるととても美味しい。
staff romi の最近のマイブーム。
少しだけ焼くとサクッと香ばしくまた美味しい。
寒くなったので紅茶がいいわ〜

「ノア」は胡桃の意味。
家族とすべての動物ひとつがいを箱舟に乗せて洪水から救った聖書に出てくる男性名も「ノア」。
クリスマスも近いし、「なんだか旬だわっ」て思ったり・・・
staff romi の最近のマイブーム。
少しだけ焼くとサクッと香ばしくまた美味しい。
寒くなったので紅茶がいいわ〜

「ノア」は胡桃の意味。
家族とすべての動物ひとつがいを箱舟に乗せて洪水から救った聖書に出てくる男性名も「ノア」。
クリスマスも近いし、「なんだか旬だわっ」て思ったり・・・
2011年12月06日
シュトレンの・・・
マナブレッドのシュトレン用
洋酒に漬け込んだたっぷりのドライフルーツ

大きなボウルの中の、あまりにも美しいマテリアル。
マナブレッド シュトレン2011 予約受付中
price
予約された方 ¥1200
予約なしの方 ¥1260
店頭、またはお電話にてご予約承ります。
tel 0977-23-0306
10:00〜18:30 ■定休日 月曜・木曜・祝日は不定■
洋酒に漬け込んだたっぷりのドライフルーツ

大きなボウルの中の、あまりにも美しいマテリアル。
マナブレッド シュトレン2011 予約受付中
price
予約された方 ¥1200
予約なしの方 ¥1260
店頭、またはお電話にてご予約承ります。
tel 0977-23-0306
10:00〜18:30 ■定休日 月曜・木曜・祝日は不定■
2011年12月05日
癒し色
こんばんわ。
staff minaです。
突然ですが、
みなさんは何色が好きですか?
私は、毎年楽しみにしているのが、落ち葉の茶色です。
森や林って新緑や真っ赤な紅葉も素敵ですが、
地面に落ちた葉っぱが積もっているのも素敵なんですよ。
特に雑木林の落ち葉の茶色が、私は好きです。
あのほんわかした茶色は、気持ちまで優しく包んでくれるような気がします。
きっとあの茶色には、森や林の癒しの力が詰まっている、そんな気がします。
別府の近くだと、由布岳の麓の雑木林がお勧めですよ。
ぜひ一度行ってみてくださいね。
なんてことをぼんやり考えていたら、
パンも茶色だなぁ~と思ってきました。
特にマナのカンパーニュは雑木林の茶色に似ています。

いつもパクパクと食べてしまうけど、
明日はゆっくり眺めてみようかな~と思いました。
みなさんもカンパーニュの茶色、一度じっくり見てくださいね。
staff minaです。
突然ですが、
みなさんは何色が好きですか?
私は、毎年楽しみにしているのが、落ち葉の茶色です。
森や林って新緑や真っ赤な紅葉も素敵ですが、
地面に落ちた葉っぱが積もっているのも素敵なんですよ。
特に雑木林の落ち葉の茶色が、私は好きです。
あのほんわかした茶色は、気持ちまで優しく包んでくれるような気がします。
きっとあの茶色には、森や林の癒しの力が詰まっている、そんな気がします。
別府の近くだと、由布岳の麓の雑木林がお勧めですよ。
ぜひ一度行ってみてくださいね。
なんてことをぼんやり考えていたら、
パンも茶色だなぁ~と思ってきました。
特にマナのカンパーニュは雑木林の茶色に似ています。

いつもパクパクと食べてしまうけど、
明日はゆっくり眺めてみようかな~と思いました。
みなさんもカンパーニュの茶色、一度じっくり見てくださいね。
Posted by マナ ブレッド at
18:26
│Comments(2)
2011年12月04日
stollen
マナブレッド2011 シュトレン

1年に1度のお楽しみ。
今年もたっぷりのドライフルーツと素敵なアロマを・・・
予約受付中
price
予約された方 ¥1200
予約なしの方 ¥1260
店頭、またはお電話にてご予約承ります。
tel 0977-23-0306
10:00〜18:30 ■定休日 月曜・木曜・祝日は不定■

1年に1度のお楽しみ。
今年もたっぷりのドライフルーツと素敵なアロマを・・・


price
予約された方 ¥1200
予約なしの方 ¥1260
店頭、またはお電話にてご予約承ります。
tel 0977-23-0306
10:00〜18:30 ■定休日 月曜・木曜・祝日は不定■
2011年12月03日
緑の森
えっ、お店の厨房に「緑の森」発見!


そうです!カンパーニュのサンドウィッチ。
こんなに野菜たっぷりなのですよ〜 + タンドリーチキン。
いつも見ているサンドウィッチのレタスの量に
今更ながらびっくりした staff romi は思わずパシャリ。
パンの見えないパン屋さんのブログでした。


そうです!カンパーニュのサンドウィッチ。
こんなに野菜たっぷりなのですよ〜 + タンドリーチキン。
いつも見ているサンドウィッチのレタスの量に
今更ながらびっくりした staff romi は思わずパシャリ。
パンの見えないパン屋さんのブログでした。
Posted by マナ ブレッド at
16:31
│Comments(0)