2011年07月30日

モンステラ パート2

今日は 旅手帳 beppuさん の取材をうけました。
どんな内容になるんだろ〜 楽しみです!


ところで

前回モンステラのお話でしたが・・・

ここにもいますよ!



素敵でしょicon

「グラハムブレッド」
食物繊維や鉄分・ビタミンB1を多く含む全粒粉!

アメリカのシルベスター・グラハム博士が1837年にこの栄養価の高さに注目し、
全粒粉の利用を薦めたことから「グラハム粉」とも呼ばれる。ということらしい・・・

ほっ、ほ〜う  


Posted by マナ ブレッド at 21:34Comments(0)お店について

2011年07月27日

モンステラ

オープンに向けて はなのね さん よりやってきた 巨大モンステラ!

1年8ヶ月たった今、まだまだ大きくなっています!

おっと!また新芽がっ・・・!

スタッフ一同 今後どこまで成長してくれるか・・・期待しています!



モンステラ・・・ラテン語で「怪物」という意味の「モンストルム」という言葉に由来した名前とか。

なるほど。よ〜くわかります。

見に来てね!



■明日28日(木曜日)は定休日です■  


Posted by マナ ブレッド at 13:42Comments(2)お店について

2011年07月25日

あんぱん持って・・・

早起きして、久しぶりに、扇山(大平山)に登ってきました。



3月に登ってから約4カ月、見渡す限り緑になっていて、とても爽快でした。

扇山は見た目よりしんどい山だと思いますが、
やはり別府の全景を見ながら登れるのは魅力!
やめられませんなぁ~

山頂では、もちろん、あんぱんで腹ごしらえ!
塩豆あんぱんの程よい塩加減が疲れを癒してくれました。
やっぱり山登りにはあんぱんですね。

途中には、今話題(?)のなでしこの花も咲いていました。



みなさんも、あんぱん持って、お出かけしませんか?  


Posted by マナ ブレッド at 16:36Comments(0)

2011年07月24日

タンドリーチキンサンド



見て下さい! こっ、このボリュームっ・・・

大きな口で食べて下さい!

やわらかいタンドリーチキンはピリッっとスパイシー!

夏向きです!

生地は石臼引きの全粒粉入り!



そうそう。

オーナーがベリーショートに変身していますicon

なかなか「大人の女」って感じざんすよicon


「これで点滴しなくっても大丈夫〜」と言ってます!

えっ?

「点滴うちに行きたいわ〜」が最近のつぶやきだったのです・・・


やっぱ、気分転換は大事ですね〜〜〜〜〜!

メデタシ!
  


Posted by マナ ブレッド at 07:50Comments(2)ブレッド

2011年07月22日

ブロッチェン



ドイツの典型的な食事パン。

それも小さなパン。

マナ ブレッドのブロッチェンは「カボチャの種」と 「ゴマ」が香ばしい
外側カリッ!中身はもっちり!

見た目は地味だけど食べやすくて意外にリピーターが多い!


シチューやソースたっぷり系のパスタとご一緒に…

パン好きさんはそのままバリバリ!


私は 有塩バター を挟んで食べるのが好き!

う〜ん!ドイツビール飲みたかったり〜〜〜  


Posted by マナ ブレッド at 09:24Comments(0)ブレッド

2011年07月19日

台風6号

台風6号接近で小学校も休校らしいのですが・・・

マナ ブレッドは定休日明け!パワーアップ!

今日も美味しい香りにつつまれてオ〜プンいたします!

みなさまお気を付けてお越し下さい。



TEL/FAX 0977-23-0306
10:00〜18:30 ■定休日 月曜・木曜・祝日■  


Posted by マナ ブレッド at 09:41Comments(0)お店について

2011年07月17日

ワイヤーママ

先日「ワイヤーママ」という情報誌さんより取材をうけました!

取材に来てくれた編集長さんのブログにも載ってました。

http://ameblo.jp/yachin-oita/entry-10951653917.html?frm_src=thumb_module

ありがとうございます! わ〜い!



やっちん編集長さん チャバタ を絶賛してくれたのです!

さすが ワイヤーママ編集長! 

チャバタは離乳食にも人気なのですよ!

赤ちゃんから編集長まで・・・やった!

もちろん無添加!!
  


Posted by マナ ブレッド at 16:59Comments(0)

2011年07月16日

パンのためのトートバッグ

食パンの三斤入るオシャレなバックが売ってるらしい!・・・って

マナ ブレッドスタッフの間での話題。ざわざわ。


大分市のアートプラザ「なないろストア展」

東京の社会福祉施設と有名なデザイナーとのコラボ!
しっかりとした帆布製にシンプルなデザイン
中には取り外し可能な仕切り板がついていて
パン達を大切に持ち運びできそう!

食パン三斤の長さってのがオシャレだわ〜 

icon BUTTER って・・・

いいわ〜 欲しいわ〜 持って歩きたいわ〜





パン好きな方ってやっぱりたくさんいるのね! うれしい! ウルウル。。。

「パンのためのトートバッグ」街でたくさん見かけたいな〜
  


Posted by マナ ブレッド at 07:25Comments(2)

2011年07月15日

黒イチジクのパン

しっかりとしたハード生地がイチジクの旨味を凝縮!
マナ ブレッドのオープン当初からの人気商品です。

最近は「紅茶とイチジクのパン」として並んでいることが多いかな?

たくさんのファンの方々!いつもありがとうございます!!


この写真は「黒イチジクのパン」です。
マナ ブレッドイチジクの元祖基本形です。



黒イチジクには「ペクチン」という食物繊維がいっぱいで
腸の中をきれいにしてくれます。
コレステロールの吸収も抑え、そのうえ「鉄分」も豊富!

調べれば調べるほど食べたくなる「美味しい健康食材」なのです。

ビタミン類の働きにより、お肌の新陳代謝にも良いらしいですよ・・・うれしいっ!  


Posted by マナ ブレッド at 09:52Comments(0)ブレッド

2011年07月09日

夏休み企画!!

今日は暑いですね!

熱いバゲットを食べて、この暑さを乗り切ろう!

本日、人気のバゲット・トラディショナル等をお買い得価格にて、発売します。

バゲット・トラディショナルは、たった今、焼き上がりました。

その他、ご希望が多いパン・オ・ヴァンも本日焼いています。

熱いパンを食べて、
暑い夏を乗り切ろう!  

Posted by マナ ブレッド at 16:21Comments(0)

2011年07月06日

塩豆のあんぱん

暑くなった〜

さっぱりしたパンをつくろう!

夏バテ予防には程よい塩気だよね〜

「あんこ」は〜

やっぱ「こしあん」でしょ〜〜〜

おーーーーーーーーーーーーーーっ! って。



おかげさまで

この夏の新作

よく売れています!

「かのこ」と「こしあん」のハーモニーが絶妙〜!

  


Posted by マナ ブレッド at 06:34Comments(0)ブレッド
< 2011年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 59人
プロフィール
マナ ブレッド
マナ ブレッド
〒874-0919
別府市石垣東7-4-41 TEL 0977-23-0306
10:30〜18:30