2011年10月31日

かわいいお客様

おはようございます。

mana bread staff minaです。

別府は3日ぶりに雨があがり、秋晴れですね!
やっぱりお天気って気持ちいいですね~

今日は、かわいいお客様をご紹介します。



マナブレッドの近くにいつもいる三毛猫ちゃんです。
パンが好きなのか、毎日のようにお店に来るのですが、
とってもお利口さんで、
「ごめんね、うち食べ物やさんだからネコちゃんは入れないんだよ」というと、
「ニャー」とあいさつだけして帰っていきます。
時々キジ猫のお友達も一緒に来てくれます。

みなさんも、お店の近くで見かけたら、
声をかけてみてくださいね。

■本日(31日)は、定休日です■  


Posted by マナ ブレッド at 09:19Comments(2)

2011年10月30日

葉っぱのお皿

昨日の「一口サイズ」の原型はこちら。



お隣の町、湯布院「アトリエとき」さんの大好きな「葉っぱのお皿」に・・・

バジルのピザ・カレーパン・チョリソー・青じそじゃがベーコン・ハムコーン


落ち葉の湯布院きれいです。
  


Posted by マナ ブレッド at 10:05Comments(4)

2011年10月29日

一口サイズ

staff romiの夫は・・・・

パンをお箸で食べます。。。

こんな風に盛り合わせてみました!



バジルのピザ・カレーパン・チョリソー・青じそじゃがベーコン・ハムコーン  


Posted by マナ ブレッド at 09:57Comments(0)

2011年10月27日

ゴーダチーズ&チョリソーと小鹿田焼

今月の初め、日田の小鹿田焼民陶祭へ行ってゲットしたフリーカップを
今朝、割ってしまいました。。。

今すぐ日田の皿山に走りたい。

撃沈。

一緒に運んでいたDURALEX2個はもちろん不死身。

3個のカップが運べない私。staff romi。
ひとつひとつ丁寧に人の手によってつくられたカップなのに・・・
ごめんなさい。


そういえば、

いつもは丸かじりするゴーダチーズ&チョリソーを4つにカットして
小鹿田焼には挽き立てのコーヒー。

一口いただき記念撮影してましたよ〜



さっぱりとした生地の中に
コクのあるゴーダチーズが激辛チョリソーソーセージにたっぷり。


美味しいもの食べてまた元気になろう。


■本日27日(木曜日)は定休日です■

  


Posted by マナ ブレッド at 15:02Comments(0)ブレッド

2011年10月26日

おすすめサンドウィッチ!

マナブレッド今日のおすすめ!「ドッグのサンドウィッチ」

ずらり並んでます!



真上から激写!!

「ハーブ入りホワイトソーセージ」と「チョリソー(かなり辛い)」の2種類。


生地はこちらも石臼挽きの全粒粉のパンなので
味わい深くヘルシー。

これは!これは〜!という旨さ!(なんという表現だ〜笑)

野菜もたっぷりとれます〜

ランチにうれしいドッグサンド!  


Posted by マナ ブレッド at 12:03Comments(2)ブレッド

2011年10月25日

全粒粉パン

全粒粉好きなんです。


バターもジャムもつけずに
このままムシャムシャ食べちゃうstaff romiにオーナー驚愕!

「ほ、ほんとに小麦が好きなんやな〜・・・」と・・・

全粒粉は小麦の表皮、胚芽、胚乳をすべて粉にしたもので、
精製された小麦粉に比べて食物繊維、ミネラル、ビタミンが豊富なのです。

マナブレッドでは石臼挽きの全粒粉を使っていて
お砂糖を一切使ってないのにこの甘さ!

ココロとカラダにしみますわ〜

小麦好きな方〜 ぜひお試し下さい!
  


Posted by マナ ブレッド at 16:04Comments(0)ブレッド

2011年10月23日

リンゴのガレット

マナブレッド最近のオススメ。「リンゴのガレット」

キレイでカワイイ
  甘くてちょこっときいたリンゴの酸味を
         しっかりとしたパン生地と楽しむ

オーナーの女性らしさ…がうかがえる一品。

我が家の「リンゴちゃん」と記念撮影。




そうだ!今日は「農業祭」
今は「おおいた みのりフェスタ」というらしい・・・
別府公園へ急がなくちゃ〜


「バナナのガレット」もココナッツ風味で美味しいですよ。  


Posted by マナ ブレッド at 12:43Comments(0)ブレッド

2011年10月22日

TOGAWAさんのイベント終了〜

staff romi 充実感いっぱいの一日! まだまだ興奮冷めやらぬ〜

「花の店とがわ」さんの2日間のイベントが終了しました!

今日もたくさんのお客様にマナブレッドのパンを買っていただき
本当にありがとうございま〜すicon



昨日もご購入いただき、食べていただいた方より
「大人の冷やしコロネ〜本当に美味しかったです!」との生の声!

本当に本当に感激です!


HAND MADE MAKET IN TOGAWAのスタッフのみなさまとも
楽しいひとときが過ごせました。ありがとうございましたicon

今日は素敵な雑貨もゲットできました! うふっ。


木工作家のKionさんがシェルフ作りの実演をされてました。

素敵なシェルフがたくさん準備されていて、
これまたたくさんの種類の素敵なフックの中からお気に入りを選んで
丁寧に取り付けてもらえるのです。



とてもかっこよかったです!


栗好きな幼なじみ Jちゃん もブログを見てかけつけてくれました!
「栗と胡桃のカンパーニュ」たくさんありがとう!


別府のお店からちょこっと出張して
たくさんの出会いと感動をいただけた「秋のイベント」でした。

ありがとうございました!



HAND MADE MAKET IN TOGAWAは今日で終了ですが、
TOGAWAさんでは明日23日まで鉢物・雑貨20%〜30%OFFセールを開催中です!







  


Posted by マナ ブレッド at 20:27Comments(0)イベント

2011年10月22日

HAND MADE MAKET IN TOGAWA

今日も「花の店 TOGAWA」さんへ行ってきます!

昨日は雨の中たくさんの皆様にお買い上げいただきありがとうございました!



◆今日22日(土)マナブレッドは10時に配達致します◆



ステンドグラス作家のnatsueglassさんより画像をいただいたのでご紹介。


「ステンドグラスの小箱と教会キャンドル」
   小箱はフタが開きます。
    教会キャンドルは電池式のロウソク付きです。
     暗い部屋で灯すと幻想的にゆらゆらして癒やされます。



TOGAWAさんは 大分市牧 芸術会館前 のお花屋さん。
 21日〜23日の3日間
  「秋の感謝祭」として鉢物・雑貨20%〜30%OFFセールも開催中です。  


Posted by マナ ブレッド at 08:31Comments(0)イベント

2011年10月21日

速報!花の店TOGAWAさんのイベント

大分市牧の「花の店 TOGAWA」さんでの HAND MADE MARKET へ行ってきました!

■ 冷やしコロネ ■ スコーン ■ 栗と胡桃のカンパーニュ ■ を大事に抱えて・・・



雨の中にもかかわらず、すごいお客様の数に圧倒!
マナブレッドのパン達も到着と同時にたくさんのお客様に購入していただき
staff romiは大感激でした。。。。



あまりの混雑ぶりに遠目からのカメラですみません。。
中央右奥の黄色い袋がマナブレッドの目印!
なんと!並んで購入していただいています!!

あっ、手前のかわいいパン達はフェルト作家の86さんの作品。

今日は娘の参観日と重なりバタバタ納品だけになってしまいましたが、
明日はいろんな作家さんの素敵な作品を楽しみたいと思います。

編み物/Senju.さん・木工/Kionさん・ステンドグラス/natsueglassさん・
ドライフラワー・ヘアアクセ/hanamizukiさん・ミニチュア・ワイヤー/sattonさん・
布小物・バッグ/Piccoloさん・フェルト/86さん           
などなど・・・


◆明日マナブレッドは10時に配達致します◆

TOGAWAさんでは21日〜23日の3日間
「秋の感謝祭」として鉢物・雑貨20%〜30%OFFセールも開催中。


楽しいイベントですよ〜
みなさま〜遊びにきてください!  


Posted by マナ ブレッド at 13:00Comments(0)イベント

2011年10月20日

我が家のランチ

おはようございます。

お恥ずかしながら、
マナのパンを使った我が家の昨日のランチをご紹介します。



写真は、イマイチなんです(笑)が、味はなかなかでした!

バゲットを一口サイズに切ってグラタン皿に並べた上に、
前の晩の残りのホワイトシチューをかけて、
チーズをちょっと散らして、トースターでちょっと焼いただけなんです。

シチューがしみ込んだ部分もあるのに、
バゲットの皮の香ばしさも残っていて、
あっという間に食べてしまいました。

今流行りの「しみパン」ってところでしょうか?

みなさんも「マナのパンにこんな料理が合うよ」というのがあったら
教えてくださいね~。

■今日(20日)は店休日となります■  


Posted by マナ ブレッド at 09:11Comments(0)

2011年10月18日

秋のイベント 〜 花の店 TOGAWAさん〜

今週末21日(金)・22日(土)の2日間
大分市牧にある「花の店 TOGAWA」さんでHAND MADE MARKETがあります。

編み物・木工・ステンドグラス・ドライフラワー・ヘアアクセ・
ミニチュア・ワイヤー・布小物・バッグ・フェルト      などなど・・・

手作りの魅力的な雑貨がいっぱい! Day by Day



な〜んと、そのイベントに〜

 マナ ブレッド
         ■ 冷やしコロネ ■
          ■ スコーン ■
      ■ 栗と胡桃のカンパーニュ ■
                     が参加します!


パンの到着は 21日(金)は10:30 
       22日(土)は10:00 
                の予定です!
       (数に限りがございますのでお早めに〜)



TOGAWAさんは21日〜23日の3日間
「秋の感謝祭」として鉢物・雑貨20%〜30%OFFセールもしているそうです。


秋のイベントまっさかり!
みなさんお出かけしましょう!!

  


Posted by マナ ブレッド at 14:59Comments(0)イベント

2011年10月17日

カンパーニュのサンドウィッチ

オーナー激写の「カンパーニュのサンドウィッチ」の写真をご紹介!



この具材、野菜の量を見て下さい!

パワフルなオーナーのパワフルな愛がつまった一枚!


今日はどんな充電をして、明日はどんな美味しいパンが焼けるのでしょう〜
楽しみです!

                   staff romi 休日の独り言でした。


      ◆サンドウィッチの出来上がりは12時前後となっております。
       お取り置きやご予約も承ります。
       お気軽にお電話下さい。
       TEL/FAX 0977-23-0306
       10:00〜18:30 ■定休日 月曜・木曜・祝日は不定■

      ■本日(月曜日)はマナ ブレッドの定休日です■





  


Posted by マナ ブレッド at 16:11Comments(0)ブレッド

2011年10月16日

ワイヤーママ11月号

9月号につづき、またまたワイヤーママさんが取材にきてくれました。

今月は「大分のパン屋さん」特集 ジャーン!



一つひとつ丁寧に・・・
厳選された良い材料を使い・・・
手作りで、無添加で、自然な美味しさを・・・

マナ ブレッドがんばってます!




他にも大分県下たくさん美味しそうなパン屋さんがあるのですね〜と・・・
巡ってみたい! パン大好き!

ワイヤーママさん!うれしい特集をありがとうございました!

みなさ〜ん!行楽の秋、パン屋さん巡りいかがですか?

                             staff romi




  


Posted by マナ ブレッド at 16:49Comments(2)お店について

2011年10月15日

ルピシアと一緒に・・・

お友達に誘われて別府ビーコンプラザ

ルピシア 世界最大のお茶の祭典 
     秋のグラン・マルシェ2011 へ行ってきました!

紅茶も大好きなstaff romiは次から次にできる試飲に大興奮!

紅茶、緑茶、ウーロン茶、フレーバードティー、
ノンカフェインティーまで!

お茶缶パッケージを見るだけでも楽しい!
それぞれサンプルもあり茶葉の香りも楽しめるのです!

ケーキやマカロン、キッシュや担々麺
お茶と楽しめるフードコートもありましたが人だかり。

ブーンとマナ ブレッドにまわってカンパーニュのサンドウィッチをゲットして
お家でティータイム。。。

今日のハム最高においしい!


ルピシアさんからいただいたお土産と一緒にパチリ!

秋のグラン・マルシェ〜ありがとう!



満足な休日!

  


Posted by マナ ブレッド at 14:12Comments(0)イベント

2011年10月14日

食欲の秋



左手前より「チョリソー」「美味しいソーセージのローズマリー風味」「ソーセージ」

並んじゃうと・・・ネーミングもいろいろですね。はは・・・

それぞれに個性を持った三種です!

モリモリ、ガッツリ、ちょっと刺激的に!

食べたいものたくさんで忙しい!

食欲の秋を楽しみましょう!


  


Posted by マナ ブレッド at 10:09Comments(2)ブレッド

2011年10月12日

ホワイトシチュー

ご無沙汰してます。 staff romiです。

秋です!
この気候の良い季節、イベントいっぱい!外遊びいっぱい!

別府公園の金木犀も最高でした。



一人でもお外にフラフラお散歩したくなります。

そして小腹がすいた、、、

あ〜〜〜何を食べようかな〜?

って時にうれしい一品!



「ホワイトシチュー」です!

もちろんホワイトソースはマナ ブレッド手作りなのです〜


  


Posted by マナ ブレッド at 10:17Comments(0)ブレッド

2011年10月07日

ワインパン

こんばんわ
mana bread staff minaです。

突然ですが、明日(8日)、久しぶりに
ワインパン(パン・オ・ヴァン)を焼きます。

赤ワインで仕込んだ生地と
甘酸っぱいサルタナレーズンのハーモニーが絶妙で、
ファンも多いパンです!

14時頃焼きあがりの予定です。
お取り置きもしますので、絶対ゲットしたいという方は
ぜひお電話ください。

明日からの三連休、みなさんはどうお過ごしですか?
薄めにスライスしたワインパンを少しずつ食べながら読書もよし、
青空の下、豪快にかぶりつくもよし。

ぜひ三連休のお供に、mana breadのワインパンをどうぞ!

  


Posted by マナ ブレッド at 23:01Comments(0)ブレッド

2011年10月05日

至福のひととき

staff romiの 至福のひととき

マナ ブレッドの スコーン でございます。

口の中でポロリと…いい香り。。。
一言でたとえると「やさしいicon


プレーンとクランベリーです。


思い出しました。

昔、昔、15年ほど前、
イギリスで食べたスコーン
初めて知ったクロテッドクリーム・・・感動!

あ〜懐かしい〜

美味しいものって忘れられない・・・

スコーン大好き!

  


Posted by マナ ブレッド at 10:00Comments(0)ブレッド

2011年10月04日

栗の季節です。進化形〜

いつの間にか、、、
「くりブール」と「パン・オ・マロン」が進化しています!

オーナーこの秋の力作!!



恥ずかしがり屋のクリちゃんがちょっと顔を出しました「くりブール」




アーモンドクリーム&栗のキャラメルクリームがキレイな「パン・オ・マロン」


すっかり秋の風が吹いてきました。
皆様、カゼなどひかれませんように・・・

美味しいもの食べてカラダづくり!

  


Posted by マナ ブレッド at 09:39Comments(0)ブレッド
< 2011年10>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 59人
プロフィール
マナ ブレッド
マナ ブレッド
〒874-0919
別府市石垣東7-4-41 TEL 0977-23-0306
10:30〜18:30