2012年01月30日

ラ・クリマクリスティ

こんにちわ!
staff minaです。

突然ですが、皆さん、
ラ・クリマクリスティ(La cryma Christi)ってご存知ですか?

実は、ワインの名前なんです。

キリストがサタンの仕業で荒れ果てたナポリの町を見て
流した涙「キリストの涙」が落ちた場所からふどうの樹が生えて
美味しいワインが生まれた・・という伝説から名付けられたワインです。
日本語に直訳すると、「キリストの涙」。
なんだか神秘的ですよね。

と、これは、staff S の受け売りです(笑)

staff S は大のワイン好き。

そんな彼女が先日「もうすぐバレンタインだなぁ~」と思っていたら
無性にワインが飲みたくなって、マナのパンとも合うおつまみを作りました。



リンゴをスライスして、その上にカマンベールチーズをのせて、
そして、マナのパン!
自宅にある食材だけで作ったのに、見た目もお味も最高!!
ラ・クリマクリスティの白に
バケット・トラディショナルを合わせて・・・
ちょっぴりリッチな感じですよね。

ぜひ皆さんもマナのパンで、おいしい夜を!!

■本日(30日)は、定休日です■  


Posted by マナ ブレッド at 14:02Comments(2)

2012年01月29日

テレビ放映されま~す

こんばんわ!
staff minaです。

今日は、うれしいお知らせがあります!
なんと、マナブレッドがテレビで紹介されることになりました!

2月3日(金)9:55~ OAB「金様の鍵」です。

パン特集の中で、マナが紹介されます。

先週、山下アナはじめ、ディレクターさん、カメラさんなどがお店に来て、
撮影がありました。

最初はちょっと緊張してた(?)オーナーも
皆さんの明るいフレンドリーな雰囲気にリラックスして
インタビューを受けていましたよ。

パンも美味しそうに映っているといいなぁ~

その時いただいた山下アナのサイン付きポスターは
今お店に貼ってあります。



みなさん、放送、見てくださいね!  


Posted by マナ ブレッド at 23:20Comments(2)

2012年01月27日

pain de éclair

新発売!マナブレッドのエクレアです。



やわらかいパンにカスタードクリームを挟んでチョコをトッピング
それもクーベルチュール30%使用!

マナブレッドが作るとこうなるんだ〜
期待を裏切りません!

大人のチョコパン!


staff romiの4才娘・・・気づいた時には、、、

「長〜いクリームパンのできあがり」って。。。

まずはチョコだけ食べて、長〜いクリームパンをムシャムシャ。

オーナーごめんなさい。
大人の「パン・ド・エクレア」の子どもの食べ方。




  


Posted by マナ ブレッド at 10:00Comments(2)ブレッド

2012年01月25日

セミビター&

マナブレッドオープン2年が過ぎ、お気づきの方もいらっしゃるのでは?と思いますが・・・
オーナーは大のスパイス好き!

今日もめずらしく小雪の舞う別府市。
寒いときにはスパイスも良いですよね。

またしてもこだわりの一品が登場しました。

レーズン・シナモン・ブラックペッパー入りセミビターです!

素敵に都会的です。



「セミビター&・・・」シリーズ。
どんどん進化していってほしいと願うstaff romiでした。
  

Posted by マナ ブレッド at 13:50Comments(0)ブレッド

2012年01月22日

甘~い幸せ

おはようございます。
staff minaです。

大寒も過ぎて寒い毎日ですね。

そんな中、昨日、久しぶりに「ロシェ」を作りました!
口の中でシュワっと溶けるあの食感、
私も大好きです!



お店に並ぶキレイに包まれたロシェもいいですが、
こんなふうに出来たてが、みんなで出番を待って
コロコロしているのも可愛いでしょ?

今日から包装ができた分からお店に並びますので、お楽しみに!

来週は寒い日が多いみたいですね。
そんな日はロシェでも食べながらのんびりしてみては?

■明日(1月23日)は定休日です■  


Posted by マナ ブレッド at 09:56Comments(0)

2012年01月20日

masako's cookie

今日は久しぶりに masako's cookie が並んでます。

ホントにうれしい!

やさしいというか・・・カラダに「ほわっ」と入ってくる美味しさ。

staff romi :「とっても丁寧に作ってるから?」

staff masakosan :「愛よ。愛。」



おやつに 非売品 masako's ロールケーキ もいただいた。

いひひ。超ラッキー!

この美味しいクッキーを作ってる人の作ったロールケーキの味でした。

美味しいものって「幸せ」ですね。

  


Posted by マナ ブレッド at 15:01Comments(0)イベント

2012年01月18日

チキンと野菜のトマト煮込み

美味しそうなネーミングですね〜

ってゆーかそのままですが・・・(笑)

こんなブレッドって素敵ではありませんか?

期間限定商品!
ココロもカラダもポッカポカ。



カレーパンと交代で登場しています。
ああ〜っ!明日は定休日なので土日くらいまでかな〜?

店頭でグッドタイミングで出会えましたら
よろしくお願い致します。


◆明日木曜日は定休日です◆
  


Posted by マナ ブレッド at 18:56Comments(2)ブレッド

2012年01月17日

冬メロン

お待たせしました!

「冬のメロンパン」です。



11才の姪っ子が 「キャ〜〜〜っ!」と歓喜の声を上げました!

このお年頃の女の子はかなり正直です。

ゴージャスかわいいiconって感じ。

お待ちしています!  


Posted by マナ ブレッド at 18:25Comments(0)ブレッド

2012年01月15日

今日のサービス!

おはようございます。
staff minaです。
毎日寒いですねぇ~

今日は、ちょっと嬉しいお知らせです。
今日のマナブレッドは、ハードトーストが1斤200円と
サービス価格にて販売中です。(通常価格¥250)

さっぱりした味のハードトーストは、
ビザトーストにしても良し、
フレンチトーストにしても良し、
シチューやスープに浸しても良し、
大活躍のパンですね!

今日の食事は、ハードトーストをお伴にしては!

お待ちしています!!

  


Posted by マナ ブレッド at 12:00Comments(0)お店について

2012年01月14日

夢のカイザー

Kaiserは「皇帝」の意味のドイツパン。

staff romi はなぜか昔から「カイザー」パンが好きで・・・
マナブレッドで作られたときとてもうれしかった!



でも・・・どうしてカイザーを知ってるんだろう?
いつどこでカイザーを食べたのだろう?

身に覚えなし?記憶がない? 夢??? まさか。


そういえば、今朝「夢でよかった〜」と思いながら目覚めた。

マナブレッドの厨房でstaff romiが初めてメロンパンを作ってかなりよく出来た。
(夢の中です。)
オーナーが「オッケーもう一回やってみて」
そこにstaff romi の子ども達が乱入。粉まみれグチャグチャ・・・
staff romi逆ギレ! 「もう出来ません」

起床。

夢でよかった。

マナブレッドのメロンパン 冬バージョン になって発売中!
素敵ですよ〜!
早く写真紹介しますね〜!
  


Posted by マナ ブレッド at 11:44Comments(0)ブレッド

2012年01月12日

おまたせ セミビター

◆本日12日(木曜日)は定休日となっております◆ ・・・がブログは更新!

「これってお店としておもしろいよね〜」とご意見をいただきましたが
いかがでしょうか?

今、ブログを見てくれて無性にマナブレッドに走りたくなってくれた方には
申し訳ありませんよね。

staff romi 自身、ブログを書きながらパンが食べたくなり
冷凍庫からガサゴソと取り出すことしばしば。

冷凍保存もとっても重宝しますよ〜



ご紹介遅くなりました、今日は最近人気沸騰中の「セミビター」です!

ファインダーの中がblack×blackなので・・・
どんな風に撮ったら美味しそうかな?と
眺めては食べ・・・眺めては食べ・・・

実物はかなり美味しそうなんだけどな〜

切っちゃいました!


オーナーは「かぶりつきが基本!!」って絶対!

クーベルチュールチョコた〜〜〜っぷり!
贅沢な大人の甘さ。





  

Posted by マナ ブレッド at 12:27Comments(0)ブレッド

2012年01月10日

香ばしさのススメ

こんにちは、staff romiです。

やっと今日から新学期!
子ども達とべったりの長〜い冬休みも終わり一息です。。。

まだまだお正月気分の抜け切れてないまま
昨日の冬休み最終日はお友達とのカンタン持ち寄りパーティ!

冷凍してあった「ノア・カンパーニュ」を朝から自然解凍しておいて
食事の中盤にザクザクと1.5ミリ位にカットしてトースト

なぜか自然といつも1.5ミリになる。

おしゃべりに夢中で「あっ!」

ちょっとこげた・・・またか。よくやっちゃう。ごめんごめん。

いやいやこのくらいはいい味かも?

カリカリ好きの4才娘は一番ガリガリっぽいのをゲット!

久しぶりの「ノア・カンパーニュ」は
クルミの香ばしさと噛むほどに出てくるほのかな甘みが
しっかりとした味わいの丁寧な美味しさでした。



写真は焼き直していないそのままの「ノア・カンパーニュ」です。

冷凍保存からのオーブントースターでの焼き直しはホントにオススメ!
香ばしさがgoodです!



  


Posted by マナ ブレッド at 10:08Comments(0)ブレッド

2012年01月08日

祝!カレーパン


こんばんわ!
staff minaです。

今日はうれしいお知らせです!

私も大好きな「焼きカレーパン」が久々に登場です。



マナの「焼きカレーパン」は、具もパン粉も全部手作り。
カレーのスパイスの配合まで、オリジナルです。
しかも、「焼き」なので、とってもヘルシー!
お正月のごちそうで疲れたお腹にもうれしいですね!

焼酎のお湯割りの肴に合うような気がするのは、
私だけでしょうか・・(笑)

ぜひ一度お試しあれ!

■明日(9日)は定休日です■  


Posted by マナ ブレッド at 23:49Comments(0)

2012年01月08日

じゃんぐる公園の・・・

え〜〜〜〜〜〜っ!

マナブレッドが じゃんぐる公園 のTOPページ
「ブロガーピックアップ」に取り上げられています!

きゃーっ!うれしい!

staff minaと大喜び!!

先日のオーナーの矢印効果かもicon!!

みなさま、ありがとうございました!


ではでは、とっておきの一枚と
オーナーのカンパーニュへの思いを再び・・・



パンの美味しさは…アロマ(香り)だと思います。

ハワイ在住時、旅したロサンゼルスで出会った RUSTIC BREAD に魅了され
8年かけて完成させた マナ ブレッド の S.C.パン・ド・カンパーニュ。

想いがたくさんつまっています。

フランスの田舎パン=素朴なカンパーニュとはまた違った
日常的に食べやすくスタイリッシュに仕上げました。

本格的な製法でじっくりと丁寧に焼き上げていますのでそのままでも日保ちします。
ご家庭でトーストし直していただくと食感も変化し、香りもよみがえり、
新しい美味しさを楽しめます。

マナ ブレッドのアロマを感じてください。  


Posted by マナ ブレッド at 12:48Comments(0)お店について

2012年01月07日

美味しいお正月

あけましておめでとうございます。staff romiです!

今年のマナブレッドも元気に昨日からオープンしています。



2012年もどうぞよろしくお願いいたします。


staff romi はこのお正月休み「パン・トラディッショナル」をたっぷり堪能しました!
トラディッショナルの 噛めば噛むほど広がる味わい 大好き!

小麦粉好きのstaff romiはそのまま丸かじりでもいけちゃうのですが・・・

このお休み中はオーナーとstaff minaと一緒に美味しい「パテ(pâté)」でいただきま〜す!
もちろんカンパーニュでもいただきま〜す!

美味しいお正月でしたicon
ノンアルコールだったけどね〜

そうそうチョコをどうぞ。と・・・
オーナーが選んだチョコの下から上向きの矢印がicon


わ〜〜〜〜〜っ、やった〜! ラッキー!! 大当選!!!
なんかめちゃくちゃ運がいい!!!! 
って感じで・・・妙に盛り上がった幸せなひとときでした。

こんな平和なマナブレッドブログ2012年もがんばりま〜す!  


Posted by マナ ブレッド at 13:41Comments(0)

2012年01月05日

あけましておめでとうございます

皆様
新年明けましておめでとうございます。

お正月は皆様いかがお過ごしでしたか?
ちょっと寒いお正月でしたが、穏やかに年が明けてよかったですね。

昨年は、マナブレッドをご愛顧いただき誠にありがとうございました。

マナブレッドは、明日(6日)10時より通常営業となります。

新しい年も、皆様に美味しいパンと笑顔をお届けできるように頑張りますので、
引き続きよろしくお願いします。

皆様のご来店、心からお待ちしています。

mana bread staff一同

  


Posted by マナ ブレッド at 21:30Comments(2)
< 2012年01>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 59人
プロフィール
マナ ブレッド
マナ ブレッド
〒874-0919
別府市石垣東7-4-41 TEL 0977-23-0306
10:30〜18:30