2014年04月23日
音楽祭が始まります!
いよいよ明日から「第16回別府アルゲリッチ音楽祭」が始まります!
chef のテンションも上り調子に見えます
mana 店内もウキウキ気分!

クッペたちもうれしそう〜
今年もアルゲリッチさんに美味しい mana bread を!
別府アルゲリッチ音楽祭のため別府を訪れたお客様に美味しい mana bread を!
いつもご来店いただいているお客様にも、店内に流れるアルゲリッチさんの music を
聴きながら美味しい mana bread を選んでいただきたい!
staff 一同はりきっております!!

今年も沢山の感動を!
素晴らしい音楽祭になりますように
chef のテンションも上り調子に見えます

mana 店内もウキウキ気分!

クッペたちもうれしそう〜
今年もアルゲリッチさんに美味しい mana bread を!
別府アルゲリッチ音楽祭のため別府を訪れたお客様に美味しい mana bread を!
いつもご来店いただいているお客様にも、店内に流れるアルゲリッチさんの music を
聴きながら美味しい mana bread を選んでいただきたい!
staff 一同はりきっております!!

今年も沢山の感動を!
素晴らしい音楽祭になりますように

Posted by マナ ブレッド at
19:06
│Comments(0)
2014年04月20日
マナの虹色サンド
バイト後に 晩白柚 を衝動買いして
自転車のカゴにのせて帰りました~
しあわせ!
こんにちは、staff HANAMIです。
近頃、マナブレッドのサンドイッチが
「めずらしい組み合わせで美味しい~」と、
巷でご好評いただいております・・・!(ありがたや・・・)
日によって、店頭に並ぶ時間が遅くなってしまうこともありますが
恐らく12時頃には、マナのサンドイッチ、お手に取っていただけるかと思います。
たいてい、少量を何種類かご用意しております!
(一種類のときもありますが・・・)
マナのサンドイッチは、店内入って左手の冷蔵庫に
待機していますので、要チェックです!!
昨日のサンドイッチは三種類!
・ベジタブルサンド
お肉とマヨネーズが入っていない
ゴーダチーズとピーマンの、とてもヘルシーなサンドイッチ
ドライクランベリーの実がアクセントになっています
・アボカドサンド
大人気の、アボカドとセロリとゆで卵のサンドです
香ばしいセサミのブレッドと相性抜群の、シャキシャキさわやか夏サンド!
・ハムとレタスのサンド
サンドイッチと言えばハムとレタス~
そこに輪切りのゆで卵をプラスして
色とりどりが楽しめるサンドイッチになりました、虹色!
(こちらが写真です↓)
写真を写真でお伝えして申し訳ありません・・・
中はこんな風に
ペラッ
マナのサンドイッチは色合いにもこだわって、お作りしています!
断面を楽しみながら、食べて頂くのもおもしろいかもしれません (^_^)
マナサンド in APU
外で食べるのが気持ちいい季節ですね~。
2014年04月18日
雨のふる日
雨ですね~
朝って感じがしない、HANAMIです。
日曜日に出勤したとき、
ほんとにたくさんのパンが並んでいて
わあ すごい こんなにたくさん 初めて見たよ
(そうでもない・・・?)
でもでも、びっくりしました!なので
ちょっと種類をご紹介しま~す
甘いパン
・なつかしクリームパン
・おつきさま(塩豆あんぱん)
・ショコラブール
・大人のおやつ(チョコサンド)
・オレンジとビターチョコ
・煮りんごとレーズンのミルクブレッド
おかずパン
・フランク
・ホワイトハーブソーセージ
・オニオンベーコンチーズ
・チーズのブロッチェン
・大人のヘルシーピザ
・チーズブレッド
かたいぱん
・クランベリーとカレンツ(小と大)
・シリアルブレッド
・カンパーニュ
ほか
・クッペ
・チーズクッペ
・レーズンクッペ
サンドイッチ
・アボカドとセロリとたまごのセサミパンサンド
・マナの虹色サンド
雨のふる日
水たまり踏んでしまった
重くなったスニーカーにしょんぼりして
灰色の景色はもういい早く帰りたい
だけど明かりに誘われた
黄色いひさしに誘われた
目にとびこんだ!
おいしそうなパン ずらずらずら
マナブレッドと そんな出会い方をしたかったな~と考えました
雨のふる日に。
Posted by マナ ブレッド at
08:12
│Comments(0)
2014年04月12日
大人のヘルシー PIZZA
mana の店頭で気になる新商品発見!
「大人のヘルシー PIZZA 」
シンプルだわ〜ネーミング
と、思いつつ、この見た目・・・
たぶん・・・かなり・・・イケル
「何がヘルシーなんですか〜?」
「ベーコン使ってないんです。オリーブとピーマンです」
ますます期待大!!
待ちきれず、またもや車中でパクリ。
別府の富士見通りと幸通りの交差点で信号待ちの間
パンをモグモグしているドライバーを見かけたら
それは私、staff romi 。
おお〜っ、ベーコンがないとこんなあっさりするんだ〜
そのくせに物足りなさを全く感じさせないこの存在感は一体・・・何?
まさに大人の余裕を感じさせる一品。

「大人のヘルシー PIZZA 」
シンプルだわ〜ネーミング
と、思いつつ、この見た目・・・
たぶん・・・かなり・・・イケル
「何がヘルシーなんですか〜?」
「ベーコン使ってないんです。オリーブとピーマンです」
ますます期待大!!
待ちきれず、またもや車中でパクリ。
別府の富士見通りと幸通りの交差点で信号待ちの間
パンをモグモグしているドライバーを見かけたら
それは私、staff romi 。
おお〜っ、ベーコンがないとこんなあっさりするんだ〜
そのくせに物足りなさを全く感じさせないこの存在感は一体・・・何?
まさに大人の余裕を感じさせる一品。

Posted by マナ ブレッド at
09:30
│Comments(0)
2014年04月04日
cerasus
春の嵐ですね。
満開の桜の花びらが吹き荒れています。
店頭にもお花の bread が!
「フランクフルト&ローズマリー」

嵐が止んだらお花見に連れて行きたい!!
キレイなTシャツを見つけました。
cerasus(ケラスス)
ラテン語で「桜」ですって。

満開の桜の花びらが吹き荒れています。
店頭にもお花の bread が!
「フランクフルト&ローズマリー」

嵐が止んだらお花見に連れて行きたい!!
キレイなTシャツを見つけました。
cerasus(ケラスス)
ラテン語で「桜」ですって。

Posted by マナ ブレッド at
15:58
│Comments(0)