2018年08月27日
28日(火)・30日(木)・1日(土)営業します。
28日(火)・30日(木)・1日(土)10:30〜18:30
営業します。
まだまだ暑い日が続きます。
お隣の大分市では今週から新学期という話を小耳にはさみました。
えっ!?別府市の小中学校はあと一週間あります・・・
うらやましすぎる・・・staff romi 涙
別府の保護者のみなさん!もう少しですっ。頑張りましょう!

先々週に引き続き「フーガス」なのですが・・・
今週は chef の力作!自家製のドライトマトを使った「フーガス」です。
皆さまのご来店おまちしております。
営業します。
まだまだ暑い日が続きます。
お隣の大分市では今週から新学期という話を小耳にはさみました。
えっ!?別府市の小中学校はあと一週間あります・・・
うらやましすぎる・・・staff romi 涙
別府の保護者のみなさん!もう少しですっ。頑張りましょう!

先々週に引き続き「フーガス」なのですが・・・
今週は chef の力作!自家製のドライトマトを使った「フーガス」です。
皆さまのご来店おまちしております。
Posted by マナ ブレッド at
08:30
│Comments(0)
2018年08月20日
21日(火)・23日(木)・25日(土)営業します。
21日(火)・23日(木)・25日(土)10:30〜18:30
営業します。

「コロネ」マナのコロネは「冷やしコロネ」
入口左の冷蔵庫に入ってる夏のお待ちかね商品です。
「大人のコロネ」とも名乗ります。
クーベルチュールの甘すぎないチョコにファン多し。
ちょっと忘れられないお味。
夏休みに東京から帰省した staff romi の姪っ子が「マナのコロネが食べた〜い!」って。
うれしいな〜
今週も皆さまのご来店おまちしております。
営業します。

「コロネ」マナのコロネは「冷やしコロネ」
入口左の冷蔵庫に入ってる夏のお待ちかね商品です。
「大人のコロネ」とも名乗ります。
クーベルチュールの甘すぎないチョコにファン多し。
ちょっと忘れられないお味。
夏休みに東京から帰省した staff romi の姪っ子が「マナのコロネが食べた〜い!」って。
うれしいな〜
今週も皆さまのご来店おまちしております。
Posted by マナ ブレッド at
09:12
│Comments(0)
2018年08月06日
7日(火)・9(木)・12日(日)営業します。
7日(火)・9(木)・12日(日)10:30〜18:30
営業します。
夏休み真っ盛り!!
chef は安心院の「東椎屋の滝」へ行ってきたそうです。
駐車場から約10分、遊歩道を森林散策しながら滝の近くへ・・・
85mの高さから垂直に流れ落ちる様は圧巻です。
マイナスイオンをたっぷりと浴びてリフレッシュした chef
今週のパンはさらに美味しくなりそう!と期待する staff romi(笑)
別府にもラクテンチの裏山?に「乙原の滝」があります。
滝までの山道は子供でも歩けるように整備されていますが
冒険心を刺激するなかなか楽しいお散歩コース。
夏のイベントにマイナスイオンを浴びる滝巡りはいかがでしょう?
そして小腹が空いたらぜひ石垣の マナブレッド へ!
今週も皆さまのご来店おまちしております。

営業します。
夏休み真っ盛り!!
chef は安心院の「東椎屋の滝」へ行ってきたそうです。
駐車場から約10分、遊歩道を森林散策しながら滝の近くへ・・・
85mの高さから垂直に流れ落ちる様は圧巻です。
マイナスイオンをたっぷりと浴びてリフレッシュした chef
今週のパンはさらに美味しくなりそう!と期待する staff romi(笑)
別府にもラクテンチの裏山?に「乙原の滝」があります。
滝までの山道は子供でも歩けるように整備されていますが
冒険心を刺激するなかなか楽しいお散歩コース。
夏のイベントにマイナスイオンを浴びる滝巡りはいかがでしょう?
そして小腹が空いたらぜひ石垣の マナブレッド へ!
今週も皆さまのご来店おまちしております。

Posted by マナ ブレッド at
09:12
│Comments(0)