2011年08月03日
8月のお休み
遅くなりましたが、8月の休業日が決まりました。
毎週月曜日・木曜日の定休日に加えて、
夏休みとして、
19~21日もお休みします。
(定休日と合わせて、18~22日がお休みとなります)
夏休みでリフレッシュして、
さらにおいしいパンを提供できるようにガンバります!
毎週月曜日・木曜日の定休日に加えて、
夏休みとして、
19~21日もお休みします。
(定休日と合わせて、18~22日がお休みとなります)
夏休みでリフレッシュして、
さらにおいしいパンを提供できるようにガンバります!

2011年08月01日
スタンプカード
毎日暑いですねぇ~
昨日の別府の花火は、みなさん、どこからご覧になりましたか?
オーナーは、音だけ聞きながらお店で一生懸命仕込みをしていました・・・
さて、皆さまにご利用いただいているスタンプカードですが、
好評いただいていた「日曜日スタンプ2倍」を7月末をもって
終了させていただきましたので、お知らせいたします。
材料の原価高騰などを、できるだけ商品の価格に反映させないよう
検討した結果ですので、ご理解いただけますよう、よろしくお願いします。
スタンプカードも、リニューアルにむけて調整中ですが、
しばらくは今のカードで続けますので、
今後ともご愛顧、よろしくお願いします。
昨日の別府の花火は、みなさん、どこからご覧になりましたか?
オーナーは、音だけ聞きながらお店で一生懸命仕込みをしていました・・・
さて、皆さまにご利用いただいているスタンプカードですが、
好評いただいていた「日曜日スタンプ2倍」を7月末をもって
終了させていただきましたので、お知らせいたします。
材料の原価高騰などを、できるだけ商品の価格に反映させないよう
検討した結果ですので、ご理解いただけますよう、よろしくお願いします。
スタンプカードも、リニューアルにむけて調整中ですが、
しばらくは今のカードで続けますので、
今後ともご愛顧、よろしくお願いします。

2011年07月30日
モンステラ パート2
今日は 旅手帳 beppuさん の取材をうけました。
どんな内容になるんだろ〜 楽しみです!
ところで
前回モンステラのお話でしたが・・・
ここにもいますよ!

素敵でしょ
「グラハムブレッド」
食物繊維や鉄分・ビタミンB1を多く含む全粒粉!
アメリカのシルベスター・グラハム博士が1837年にこの栄養価の高さに注目し、
全粒粉の利用を薦めたことから「グラハム粉」とも呼ばれる。ということらしい・・・
ほっ、ほ〜う
どんな内容になるんだろ〜 楽しみです!
ところで
前回モンステラのお話でしたが・・・
ここにもいますよ!

素敵でしょ

「グラハムブレッド」
食物繊維や鉄分・ビタミンB1を多く含む全粒粉!
アメリカのシルベスター・グラハム博士が1837年にこの栄養価の高さに注目し、
全粒粉の利用を薦めたことから「グラハム粉」とも呼ばれる。ということらしい・・・
ほっ、ほ〜う
2011年07月27日
モンステラ
オープンに向けて はなのね さん よりやってきた 巨大モンステラ!
1年8ヶ月たった今、まだまだ大きくなっています!
おっと!また新芽がっ・・・!
スタッフ一同 今後どこまで成長してくれるか・・・期待しています!

モンステラ・・・ラテン語で「怪物」という意味の「モンストルム」という言葉に由来した名前とか。
なるほど。よ〜くわかります。
見に来てね!
■明日28日(木曜日)は定休日です■
1年8ヶ月たった今、まだまだ大きくなっています!
おっと!また新芽がっ・・・!
スタッフ一同 今後どこまで成長してくれるか・・・期待しています!
モンステラ・・・ラテン語で「怪物」という意味の「モンストルム」という言葉に由来した名前とか。
なるほど。よ〜くわかります。
見に来てね!
■明日28日(木曜日)は定休日です■
2011年07月19日
台風6号
台風6号接近で小学校も休校らしいのですが・・・
マナ ブレッドは定休日明け!パワーアップ!
今日も美味しい香りにつつまれてオ〜プンいたします!
みなさまお気を付けてお越し下さい。

TEL/FAX 0977-23-0306
10:00〜18:30 ■定休日 月曜・木曜・祝日■
マナ ブレッドは定休日明け!パワーアップ!
今日も美味しい香りにつつまれてオ〜プンいたします!
みなさまお気を付けてお越し下さい。

TEL/FAX 0977-23-0306
10:00〜18:30 ■定休日 月曜・木曜・祝日■
2011年06月08日
2011年06月03日
manaについて…
ハワイ王国最後の王 リリウオカラニ女王(Liliuokalani)の素敵な言葉から
ネイティブ・ハワイアンが、出会いや別れの際に Aloha と言う時、
それは、自分以外のものの命を感じているのです。
命があるということは、すなわち、マナがあるということ。
すべてのマナには善良さと知恵が備わっています。
そして、善良さと知恵の備わっているものは、
すべて神の創造物なのです。
つまり、 Aloha と口にする前に、
必ず神の力を感じているということ。
でもそれは、決して難しいことではありません。
なぜなら、命はこの世のいたるところに存在しているから。
木々や草花、海、そこに棲む魚たち、
鳥やピリ(ハワイに自生する植物)の草、
空にかかる虹、そして石にいたるまで…。
この世のすべてのものに魂があり、それ自体が神であり、
そしてそれこそが Aloha なのです。
Aloha は「楽しみ」「幸せ」「豊かさ」。
Aloha は見返りを求めない真の愛です。
そして、 Aloha はその言葉自体にマナを宿しているのです。
ネイティブ・ハワイアンが、出会いや別れの際に Aloha と言う時、
それは、自分以外のものの命を感じているのです。
命があるということは、すなわち、マナがあるということ。
すべてのマナには善良さと知恵が備わっています。
そして、善良さと知恵の備わっているものは、
すべて神の創造物なのです。
つまり、 Aloha と口にする前に、
必ず神の力を感じているということ。
でもそれは、決して難しいことではありません。
なぜなら、命はこの世のいたるところに存在しているから。
木々や草花、海、そこに棲む魚たち、
鳥やピリ(ハワイに自生する植物)の草、
空にかかる虹、そして石にいたるまで…。
この世のすべてのものに魂があり、それ自体が神であり、
そしてそれこそが Aloha なのです。
Aloha は「楽しみ」「幸せ」「豊かさ」。
Aloha は見返りを求めない真の愛です。
そして、 Aloha はその言葉自体にマナを宿しているのです。

2011年06月02日
ナチュラルベーカリー マナ ブレッド
2009年の秋に別府市石垣にオープンしました。
東京やハワイで修行をした経験を生かし、素材にこだわり、製法にこだわり、
ひとつひとつゆっくりと発酵させ丁寧に焼き上げています。

マナ ブレッドおすすめのハード系は14時頃が焼きたてです。
ひとつひとつ手作りの為、数に限りがあります。
ひとつからでもお取り置きやご予約を承ります。
お気軽にお電話下さい。
TEL/FAX 0977-23-0306
10:00〜18:00 ■定休日 月曜・木曜・祝日■


東京やハワイで修行をした経験を生かし、素材にこだわり、製法にこだわり、
ひとつひとつゆっくりと発酵させ丁寧に焼き上げています。

マナ ブレッドおすすめのハード系は14時頃が焼きたてです。
ひとつひとつ手作りの為、数に限りがあります。
ひとつからでもお取り置きやご予約を承ります。
お気軽にお電話下さい。
TEL/FAX 0977-23-0306
10:00〜18:00 ■定休日 月曜・木曜・祝日■


