2011年06月03日

manaについて…


ハワイ王国最後の王 リリウオカラニ女王(Liliuokalani)の素敵な言葉から


ネイティブ・ハワイアンが、出会いや別れの際に Aloha と言う時、
それは、自分以外のものの命を感じているのです。
命があるということは、すなわち、マナがあるということ。
すべてのマナには善良さと知恵が備わっています。
そして、善良さと知恵の備わっているものは、
すべて神の創造物なのです。
つまり、 Aloha と口にする前に、
必ず神の力を感じているということ。

でもそれは、決して難しいことではありません。
なぜなら、命はこの世のいたるところに存在しているから。
木々や草花、海、そこに棲む魚たち、
鳥やピリ(ハワイに自生する植物)の草、
空にかかる虹、そして石にいたるまで…。
この世のすべてのものに魂があり、それ自体が神であり、
そしてそれこそが Aloha なのです。

Aloha は「楽しみ」「幸せ」「豊かさ」。
Aloha は見返りを求めない真の愛です。
そして、 Aloha はその言葉自体にマナを宿しているのです。



manaについて…


同じカテゴリー(お店について)の記事画像
モンステラの赤ちゃん
BUNGO 食べ歩き 2014
クリスマスウィンドウ
8月の定休日
散策図鑑 べっぷ
今日のサービス!
同じカテゴリー(お店について)の記事
 モンステラの赤ちゃん (2014-11-02 17:45)
 BUNGO 食べ歩き 2014 (2013-11-25 18:32)
 クリスマスウィンドウ (2012-11-26 20:16)
 8月の定休日 (2012-08-04 10:33)
 散策図鑑 べっぷ (2012-03-20 08:46)
 今日のサービス! (2012-01-15 12:00)

Posted by マナ ブレッド at 01:15│Comments(2)お店について
この記事へのコメント
はじままして lomilomoをしてますkihaluです
別府にあるんですね~別府出身なだけに嬉しいです
近々伺います!
ちなみに我が家のmanaはゴールデン(わんこ)で
日向に住む友達のゴールデンはalohaです
Posted by KihaluKihalu at 2011年06月03日 10:33
kihaluさま

コメントありがとうございます。
blogをはじめて最初のコメント、とてもうれしかったです。

ゴールデンのmanaちゃん、素敵なお名前ですね。

ぜひ一度ご来店ください。

お待ちしています。

mana bread
Posted by マナブレッドマナブレッド at 2011年06月07日 23:44
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 59人
プロフィール
マナ ブレッド
マナ ブレッド
〒874-0919
別府市石垣東7-4-41 TEL 0977-23-0306
10:30〜18:30