2011年06月03日
manaについて…
ハワイ王国最後の王 リリウオカラニ女王(Liliuokalani)の素敵な言葉から
ネイティブ・ハワイアンが、出会いや別れの際に Aloha と言う時、
それは、自分以外のものの命を感じているのです。
命があるということは、すなわち、マナがあるということ。
すべてのマナには善良さと知恵が備わっています。
そして、善良さと知恵の備わっているものは、
すべて神の創造物なのです。
つまり、 Aloha と口にする前に、
必ず神の力を感じているということ。
でもそれは、決して難しいことではありません。
なぜなら、命はこの世のいたるところに存在しているから。
木々や草花、海、そこに棲む魚たち、
鳥やピリ(ハワイに自生する植物)の草、
空にかかる虹、そして石にいたるまで…。
この世のすべてのものに魂があり、それ自体が神であり、
そしてそれこそが Aloha なのです。
Aloha は「楽しみ」「幸せ」「豊かさ」。
Aloha は見返りを求めない真の愛です。
そして、 Aloha はその言葉自体にマナを宿しているのです。
ネイティブ・ハワイアンが、出会いや別れの際に Aloha と言う時、
それは、自分以外のものの命を感じているのです。
命があるということは、すなわち、マナがあるということ。
すべてのマナには善良さと知恵が備わっています。
そして、善良さと知恵の備わっているものは、
すべて神の創造物なのです。
つまり、 Aloha と口にする前に、
必ず神の力を感じているということ。
でもそれは、決して難しいことではありません。
なぜなら、命はこの世のいたるところに存在しているから。
木々や草花、海、そこに棲む魚たち、
鳥やピリ(ハワイに自生する植物)の草、
空にかかる虹、そして石にいたるまで…。
この世のすべてのものに魂があり、それ自体が神であり、
そしてそれこそが Aloha なのです。
Aloha は「楽しみ」「幸せ」「豊かさ」。
Aloha は見返りを求めない真の愛です。
そして、 Aloha はその言葉自体にマナを宿しているのです。

Posted by マナ ブレッド at 01:15│Comments(2)
│お店について
この記事へのコメント
はじままして lomilomoをしてますkihaluです
別府にあるんですね~別府出身なだけに嬉しいです
近々伺います!
ちなみに我が家のmanaはゴールデン(わんこ)で
日向に住む友達のゴールデンはalohaです
別府にあるんですね~別府出身なだけに嬉しいです
近々伺います!
ちなみに我が家のmanaはゴールデン(わんこ)で
日向に住む友達のゴールデンはalohaです
Posted by Kihalu
at 2011年06月03日 10:33

kihaluさま
コメントありがとうございます。
blogをはじめて最初のコメント、とてもうれしかったです。
ゴールデンのmanaちゃん、素敵なお名前ですね。
ぜひ一度ご来店ください。
お待ちしています。
mana bread
コメントありがとうございます。
blogをはじめて最初のコメント、とてもうれしかったです。
ゴールデンのmanaちゃん、素敵なお名前ですね。
ぜひ一度ご来店ください。
お待ちしています。
mana bread
Posted by マナブレッド
at 2011年06月07日 23:44

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。