2014年01月08日

カレンツ シリアル

早い、早すぎる時間の流れ・・・

気がつけば1月8日・・・
2014年 blog スタートです!

mana bread は昨日より元気に営業しております。


さて今年最初の pick up はコチラ!



staff romi family 大好き「カレンツ シリアル」量り売り




大盤振る舞い10 cut の購入!!





美味しくて即残り5 cut 早く撮影を!!


甘酸っぱいカレンツにた〜ぷりのゴマの旨味と香ばしさが美味しくて止まらない・・・
一人こっそり車の中でもパクリっ。これぞ mana bread icon

薄くスライスしたことによる食べやすさが子どもにも人気なようです。

発送させていただいている遠方のお客様にもとても喜ばれています!


2014年も mana bread をどうぞよろしくお願いいたしますicon



■明日9日(木)は定休日となります。  

Posted by マナ ブレッド at 20:31Comments(0)ブレッド

2013年12月17日

ポチのクリームパン

年末の慌ただしさに・・・ぐるぐるです。

そんな時、

ホッとひと息「ポチのクリームパン」

かなり癒やされます。staff romi

自家製のカスタードクリームとふんわり生地が
やさしい気持ちにさせてくれます。

21日から4日間の Hard Bread 中心の Christmas Special にも
ふんわり系なのに登場予定の「ポチ」

さすがです!「ポチ」






★好評につきシュトレンは売り切れました!
  

Posted by マナ ブレッド at 10:00Comments(2)ブレッド

2013年12月14日

寒いときには・・・

寒いです。冬本番。ブルブル

HARD BREAD がよく売れます!

staff romi バケットに夢中icon




昨日はカリカリに焼き直したバケットをちぎってシチューをかけて食べました。
美味しくて、美味しくて、
夕食用に作ったシチューが「味見!味見!」と娘と二人でかなり減りました。。。

次回はカンパーニュで試してみよう!




こちら「クランベリーのカンパーニュ」
オレンジピール・クルミ・サルタナレーズン・キャラウェイが入っています。

噛めば噛むほど楽しい HARD BREAD  

Posted by マナ ブレッド at 09:00Comments(0)ブレッド

2013年12月03日

セサミドッグ

「セサミドッグ」といえば夏の「爽やかセロリ」ファンの方も多いと思いますが、

staff romi さっき、出来たてをいただきました!

「かぼちゃとベーコンのセサミドッグ」です。



かぼちゃの甘味と角ベーコンの塩加減がとてもいいバランス!

ブラックペッパーも効いてます!

美味しい かぼちゃを食べた感 満載です!!


これまた出来たてだったので「セサミドッグ」がサクッとしていて最高〜でした。



■ クリスマス用 special bread ご予約のお知らせ ■

mana bread では今年もクリスマス用に「シュトレン」「ハード系 bread」
の予約を承ります。
クリスマスパーティーの一品にぜひ mana bread の special bread を・・・

予約販売日、パンの種類などはまた詳しくお知らせいたします。

お楽しみにicon







  

Posted by マナ ブレッド at 13:28Comments(0)ブレッド

2013年11月22日

ウィンナー・ボート



とっても美味しいポークソーセージを使った
ジューシーで噛み応えのある食感の「ウィンナー・ボート」


新作 bread も続々展開中ですが…

明日23日(土)臨時休業させていただきます。

まだまだスロー営業でお客様には大変ご迷惑をおかけいたします。

24日(日)は営業いたします!

よろしくお願いいたします。








  

Posted by マナ ブレッド at 16:28Comments(0)ブレッド

2013年11月20日

パン・トラディショナル

臨時休業の間、冷凍庫の bread もすっかりなくなってしまい…禁断症状

staff romi ものすご〜く食べたかったのは「 pain traditionnel 」
そう、フランスパン!!

結局シンプルな bread をカラダが欲するのね。と一人納得。


昨日早速お買上げ!!そして待ちきれず車の中でかじっちゃいました

香り、サックっとした食感、噛めば噛むほど深い味わい

本当にパンが好きicon





寒くなりシチューやスープの美味しい季節です。
ぜひ mana の食事パンをお楽しみ下さい!


  

Posted by マナ ブレッド at 17:18Comments(2)ブレッド

2013年11月05日

カボチャとベーコンのドッグサンド

カボチャの美味しい季節です。ホクホク。

mana の ドッグサンドにもカボチャ登場!



おおっ!これは!!

カボチャの優しさの中にドカンと角切りベーコン!

ブラックペッパーもピリッと効いてますicon

ゴマたっぷりのパン生地と相性バッチリ!!



■お知らせ■

只今 mana bread では staff を募集しています。

仕事内容は製造、販売、清掃、店内業務全般です。

パン好きで明るく前向きでやる気のある方!
男女問いません。(35歳くらいまで)

興味のある方はお気軽に店頭でお声かけ下さい。

  

Posted by マナ ブレッド at 14:35Comments(2)ブレッド

2013年09月03日

チーズブレッド

店内に入ったとたん、ずらりと並んだ bread に秋の気配を感じました。

そのなかでも最近の人気はこちら



「チーズブレッド」

超シンプルなチーズパンなんだけど
staff romi には今日の mana 店内でキラリと光って見えました。

秋の気配はここから???

降ったり止んだりと肌寒いくらいの雨です。

チーズが恋しくなってきます。



  

Posted by マナ ブレッド at 16:34Comments(0)ブレッド

2013年08月05日

チョコとクランベリーのカンパーニュ

セミハード生地を使用した甘さ控えめのさっぱりした夏向きbread

チョコ〜嬉しい〜

ん???  クランベリーが入ってます。
この酸味クセになりそう〜

冷蔵庫にワインあったっけ???

冷酒もいいかも?

と妄想が膨らみます。


「チョコとクランベリーのカンパーニュ」でした。





  

Posted by マナ ブレッド at 19:00Comments(0)ブレッド

2013年07月25日

ぶどうパン

ちょこんとかわいいマナの「ぶどうパン」です。



「ぶどうパン」って給食を思い出しません?

小学生の息子に聞いてみたら「出らん!」って・・・

まさか〜

プリントの給食だよりを見てみると、ホント!ないわ〜「ぶどうパン」

「黒砂糖パン」「ミルクパン」「米粉パン」
「減量パン」(おかず欄にスパゲッティだからね)
「背割りパン」(ウインナーやグリーンサラダを自分でサンドするらしい)
「揚げパン」は年に1〜2回しか出ないらしい
一年生の時、ちょうどお休みした日が「初・揚げパン」で
翌日みんなの「揚げパン」絶賛話聞いて「最悪や!」って悔しがってました・・・

時代は変わる。平成ももう25年ですものね〜


で、このマナの「ぶどうパン」美味しいんですよ。

平成25年を生きる上質な生地がキチッとしてる!

わかりにくい表現ですね〜・・・すみません。

ぜひ一度食べてみて下さい!

                         staff romi でした。


■誠に申し訳ありませんが27日(土)は臨時休業いたします■
  

Posted by マナ ブレッド at 18:00Comments(0)ブレッド

2013年07月17日

高級ロースハムデラックス

romisan アゴがはずれるかもしれませんよ〜
今日はデラックスです!! と staff C〜chan

うお〜っモリモリ野菜に大きなロースハム
プラス「トマト」「タマゴ」



いっただきま〜す!

大丈夫よ〜アゴ〜

シンプルな具材がとっても爽やかなサンドウィッチ。
目にも涼しい〜

わしわし食べちゃって午後からの活力になります。

  

Posted by マナ ブレッド at 14:16Comments(0)ブレッド

2013年06月05日

ゴマチーズ

あっさり系です。



6月・・・雨だったり、蒸し暑かったり、
ちょっと食欲減退気味の時にもライトに美味しくいただけるブレッドです。



そして6月・・・心待ちにしているガクアジサイが咲きました。



                staff romi の内緒の spot


  


Posted by マナ ブレッド at 18:00Comments(0)ブレッド

2013年06月04日

パリパリエピ

週末のしとしと雨が上がったとたんに…お日さまビカビカ

暑い!

今日の太陽の光のイメージにぴったりのphotoではないでしょうか?



マナの「エピ」です。

パリパリチーズたっぷりでどこまでが1個???(笑)

勢いがあります!

6月もがんばりましょう!!  
タグ :エピ


Posted by マナ ブレッド at 14:41Comments(0)ブレッド

2013年05月17日

ピクルスの魔法

「美味しいソーセージとピクルス・チーズ」



え〜っと・・・
そのままのネーミングなのですが・・・その通りです!!

ポークソーセージがとても美味しいicon
      
その上ピクルスがさっぱりとしていい食べ応えicon
      
野菜のジューシー感が伴って very good

ピクルスってすごいわ〜icon


ゴーダチーズのコクも効いています!


staff romi 今日のお昼の美味しい感想でした。

  


Posted by マナ ブレッド at 14:38Comments(0)ブレッド

2013年05月03日

ベビーブレッド

ミルクたっぷり「ベビーブレッド」

久しぶりの紹介です。



子どもも好きだけど大人にも人気icon




お店の入口に「トネリコの木」です。

「トネリコ」って名前の響きが素敵だな〜と
staff romi の好奇心。

どんな意味があるのか調べてみました。

「北欧の神話に出てくる世界樹の名前」

北欧〜最近北欧雑貨ブームですよね〜
世界樹???またまたスケール大きくて素敵。

他には「戸に塗る木(ト-ニ-ヌル-キ)」とされたのが、
やがて転訛して「トネリコ」と発音されるようになったという説も・・・

ますます気になる toneriko





■5日(日曜日)は臨時休業させていただきます。
■6日(月曜日)は定休日です。
  
タグ :トネリコ


Posted by マナ ブレッド at 10:00Comments(0)ブレッド

2013年05月01日

グラハムピザ

お待たせしました!
やっと photo です「グラハムピザ」



しっかりとした全粒粉生地とこの具沢山なトッピングは
見た目よりかなりヘルシーな食べ心地icon


全粒粉とは・・・
小麦の表皮、胚芽、胚乳をすべて粉にしたもので、
精製された小麦粉に比べて食物繊維、ミネラル、ビタミンが豊富。

その上 mana の全粒粉は石臼挽き!

こだわってます!




■明日2日(木曜日)は定休日となります■



  


Posted by マナ ブレッド at 20:04Comments(0)ブレッド

2013年04月26日

カマンベールチーズのブール

まずは「ブール」って? と、調べてみました。

球形のフランスパンのこと
フランス語で「ボール」ね!(Boule)

たっぷりのカマンベールチーズにブラックペッパーがパラリ!





んっ、モリモリのサラダを作りたくなってきたぞ〜icon


  


Posted by マナ ブレッド at 11:02Comments(0)ブレッド

2013年04月24日

懐かしのクリームパン

このクリームパン。

大変失礼ですが最初「chef の気まぐれ」か?と思った・・・ staff romi

「むかし懐かしのクリームパン」



食べてみると本当に懐かしい!ほのぼのとした気持ちになります。

結果、なかなかの評判でございます。
 
chef〜・・・気まぐれ なんて失礼しました。

ふんわりした生地に包まれた
バニラビーンズ入りの気合いの入った手作りカスタードは
昔(私の子どもの頃)からかなり進化した美味しさでしょうが
なぜか、懐かしいあったかいクリームパンなのです。

  


Posted by マナ ブレッド at 18:42Comments(0)ブレッド

2013年04月23日

全粒粉のホットドッグ

どうして暖かくならない〜!そして雨模様。。。

今日もレタスはちょっと寒い。ブルブルの staff romi の独り言。

こんな日は「全粒粉のホットドッグ」ですね。

こちらはホワイト(ハーブ)ソーセージ

ピリ辛チョリソーソーセージも美味しいよ!



只今 mana bread ではオレンジ色の「クンシラン(君子蘭)」がお出迎え。



chef のお母様が毎年株分けして立派に咲かせているそうでicon

この美しさは staff romi のお店に行く楽しみの一つでもあります。  
タグ :クンシラン


Posted by マナ ブレッド at 15:30Comments(2)ブレッド

2013年04月12日

栗とチーズのカンパーニュ

昨日から引き続き・・・じっとしてると寒いっ、寒いっ、連発。の staff romi

動け〜!動け〜!と自分に言い聞かせるけど
これがまた春は眠いのです。

こんな時にピリッと目が覚めた新商品「栗とチーズのカンパーニュ」



栗&チーズ・・・manaらしい組み合わせ!

まだまだ肌寒い今日のおやつはホッコリ気分icon

ルックスからのイメージどおり
このトッピングが香ばしさを増していい感じ。
  


Posted by マナ ブレッド at 18:47Comments(2)ブレッド
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 59人
プロフィール
マナ ブレッド
マナ ブレッド
〒874-0919
別府市石垣東7-4-41 TEL 0977-23-0306
10:30〜18:30