2014年09月06日

レーズンと胡桃とヘーゼルナッツと、

お久しぶりです、staff Hanami です。


すっかり秋な別府に帰ってまいりました~

私事ですが、一ヶ月ほどタイでインターンシップをしておりまして。

タイ料理でまん丸になってしまいました。。

たとえばこんなタイ料理、



パッタイ(ライスヌードルのタイ風焼きそば)(添えてあるタケノコっぽいのはバナナのお花)

レーズンと胡桃とヘーゼルナッツと、




ソムタム(パパイヤサラダ)(完熟パパイヤを使って作りました)

レーズンと胡桃とヘーゼルナッツと、




カオソーイガイ(チキン入りココナッツカレーヌードル)

レーズンと胡桃とヘーゼルナッツと、




その他タイのお菓子(激甘)

・色のつけたもち米ココナッツミルク味
レーズンと胡桃とヘーゼルナッツと、



・果物を模したお菓子、中はスポンジケーキ風、和菓子のような雰囲気
レーズンと胡桃とヘーゼルナッツと、



・卵味
レーズンと胡桃とヘーゼルナッツと、





毎食毎食記録していました。

私が過ごした場所、Chiang Raiはタイ最北端の県でして、

国境があるだけに中国やミャンマーの色が食にも反映されていました。


気候も別府より涼しく快適で、食べ物も辛いものがほとんどありませんでした。

日本人も住みやすいところだと思います!(住もうとしています)



それはさておき、

久しぶりにお店に(丸い)顔を出してみると

マナブレッドにメロンパンが!!!!!


私、実は食べたことないんですよね。

食べてみたいな~



帰国早々ですが、

ナッツとドライフルーツのパン

食べたらやっぱり、

日本もいいなと

味噌汁とマナブレッドのパンだけは

タイにも必要だぞ

この二つがあれば心強かったなと旅を振り返りました。



こんどは忘れずに連れていこう。

レーズンと胡桃とヘーゼルナッツと、








同じカテゴリー(ブレッド)の記事画像
マロングラッセと胡桃
忠犬ポチ公
ほくほく甘~い栗かぼちゃのサンド
パン・ド・カンパーニュ
伊予柑ピールのこしあんぱん
soy bread
同じカテゴリー(ブレッド)の記事
 マロングラッセと胡桃 (2015-02-22 07:48)
 忠犬ポチ公 (2015-02-01 09:31)
 ほくほく甘~い栗かぼちゃのサンド (2014-12-19 08:05)
 パン・ド・カンパーニュ (2014-11-04 08:41)
 伊予柑ピールのこしあんぱん (2014-10-26 08:06)
 soy bread (2014-06-16 08:42)

Posted by マナ ブレッド at 15:24│Comments(0)ブレッド
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 59人
プロフィール
マナ ブレッド
マナ ブレッド
〒874-0919
別府市石垣東7-4-41 TEL 0977-23-0306
10:30〜18:30