2011年06月10日

S.C.パン・ド・カンパーニュ

パンの美味しさは…アロマ(香り)だと思います。

ハワイ在住時、旅したロサンゼルスで出会った RUSTIC BREAD に魅了され
8年かけて完成させた マナ ブレッド の S.C.パン・ド・カンパーニュ。

想いがたくさんつまっています。

フランスの田舎パン=素朴なカンパーニュとはまた違った
日常的に食べやすくスタイリッシュに仕上げました。

本格的な製法でじっくりと丁寧に焼き上げていますのでそのままでも日保ちします。
ご家庭でトーストし直していただくと食感も変化し、香りもよみがえり、
新しい美味しさを楽しめます。

マナ ブレッドのアロマを感じてください。


S.C.パン・ド・カンパーニュ


冷凍での長期保存も可能です。
宅配も承りますのでご希望の方はお電話または店頭にてご注文ください。

TEL 0977-23-0306
10:00〜18:30 ■定休日 月曜・木曜・祝日■


同じカテゴリー(ブレッド)の記事画像
マロングラッセと胡桃
忠犬ポチ公
ほくほく甘~い栗かぼちゃのサンド
パン・ド・カンパーニュ
伊予柑ピールのこしあんぱん
レーズンと胡桃とヘーゼルナッツと、
同じカテゴリー(ブレッド)の記事
 マロングラッセと胡桃 (2015-02-22 07:48)
 忠犬ポチ公 (2015-02-01 09:31)
 ほくほく甘~い栗かぼちゃのサンド (2014-12-19 08:05)
 パン・ド・カンパーニュ (2014-11-04 08:41)
 伊予柑ピールのこしあんぱん (2014-10-26 08:06)
 レーズンと胡桃とヘーゼルナッツと、 (2014-09-06 15:24)

Posted by マナ ブレッド at 06:08│Comments(2)ブレッド
この記事へのコメント
今朝は突然お邪魔して失礼しました。
今度は美味しそうなパンを楽しみに伺いますね。
Posted by pepe at 2011年06月10日 17:42
pepe様

先日はご来店ありがとうございました。
またのご来店、お待ちしています。

PS
当店では、コロネやピザ、クリームパン、食パンなど柔らかめのパンは午前に、
カンパーニュなどハード系のパンは午後2時ごろから焼きあがります。
お電話いただければ、取り置きもしますので、お気軽にお電話ください。

mana bread staff mina
Posted by マナブレッドマナブレッド at 2011年06月12日 23:19
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 59人
プロフィール
マナ ブレッド
マナ ブレッド
〒874-0919
別府市石垣東7-4-41 TEL 0977-23-0306
10:30〜18:30